2014 Fiscal Year Research-status Report
ポスト東日本大震災におけるローカル・フードシステムの成立条件に関する研究
Project/Area Number |
25450327
|
Research Institution | Miyagi University |
Principal Investigator |
三石 誠司 宮城大学, 食産業学部, 教授 (10438096)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
市村 雅俊 一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, 研究員 (00468141)
吉田 俊幸 一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, その他 (30285069)
鷹取 泰子 一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, 研究員 (30643283)
佐藤 奨平 一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, 研究員 (70636430)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ローカル・フードシステム / 米価 / 6次産業化 / 食料の安定供給 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は研究の2年目に当たるため、研究代表者、分担研究者ともに一定の進捗があり、研究全体は概ね計画どおりのペースに回復している。メンバー全員でのローカル・フードシステム研究会は年度末に1度開催したのみであるが、研究の進捗状況は定期的に把握していたため、雑誌論文、学会発表(別途個別に記載)、以下の成果が出てきている。
(論文・著作物等)三石誠司「流通・消費のいまと展望」『月刊JA』、2014年4月、19-25頁。「将来を考える視点」『明日の食品産業』、2014年11月、1-6頁。「ローカル・フードシステムの見える化を」『AFCフォーラム』、2015年1月、3-6頁。「アメリカの食と農」『国際問題』、No.639号、2015年3月、24-35頁。「米国の小売り・消費段階における食品ロス」(翻訳・解題)『のびゆく農業』、1020号、2015年3月、1-53頁。吉田俊幸「進む農協離れ、組織優先をやめ「売る」に徹せよ」『エコノミスト』、2014年10月28日号、88-90頁。「米消費減、生産調整の空洞化等の多面的な要因による米価低落と政策課題」『農村と都市とをむすぶ』、2015年3月、29-38頁。「米価下落と制度改革下での水田経営と賃貸料問題」『土地と農業』、45号、全国のうち保有合理化協会、2015年 月、94-116頁。佐藤奨平「安房酪農のイノベーションへの挑戦」『KamoZine』第16号、2014年5月、2頁。「オルタナティブ・フードバリューチェーンの実現-めえしば-Fusabusa共生型6次産業化-」、『KamoZine』、第17号、2014年9月、2頁。「酪農体験を通して知る鴨川の魅力」『KamoZine』、第18号、2015年1月、6頁。「地域へ再帰する和菓子製造企業」『日本食糧新聞』、第11139号、2015年2月、6頁。市村雅俊「消費者を動かすきのこの6次産業の構築にむけて」『MPマイコファジスト』2014年秋号、14-17頁。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者、研究分担者ともに各課題について概ね順調に進展している。 本年度は雑誌論文等14件、学会・研究会等での発表3件、関連講演4件を実施している。個別進度については各研究者により多少の違いがあるが、3年計画の2年目としては概ね順調に推移しているものと考えられる。なお、研究代表者の海外調査は1件(タイ)を実施したが、2件目については本人の健康上の理由により取り止めているため、3年目への積み残し課題とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、当初の研究計画に基づいて各自研究を実施する。26年度の積み残し課題については各自で年度前半、早い段階で消化するとともに、最終的な計画との調整を実施し、夏場にはローカル・フードシステム研究会での一定の総括をできる形を目指している。その上で、当初計画3年間の成果に関する最終的な総括発表の機会を検討する。
|
Causes of Carryover |
繰越金額の323,040円のうち研究代表者分が106,222円あるが、これは予定していた海外出張が健康上の理由により渡航できなくなったためである。また、残りの繰越金額のうち198,108円が1名のものとなっているが、こちらは初年度の研究資金の使用が遅れたことが影響している。他の3名はほぼ予定どおり消化している。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究代表者は、その後、診察・検査を受け現在も治療中ではあるが、ほぼ回復してきているため、状況が許せば今年度に海外調査を実施するか、あるいは文献を取り寄せる等の代替手段を検討している。分担研究者のうち、使用が遅れている者については、研究グループ内での一定の支援をしつつ、進捗状況を定期的に把握して、最終年度である今年度中には当初計画に沿った形で遂行・消化することを考えている。
|
Research Products
(19 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 今後の農業の将来を考える2015
Author(s)
三石誠司
Organizer
滋賀県農業の未来を考えるシンポジウム
Place of Presentation
滋賀県栗東市 栗東芸術文化会館SAKIRA
Year and Date
2015-03-22 – 2015-03-22
Invited
-
-
-
-
-