2015 Fiscal Year Annual Research Report
気象庁数値予報データを活用する全国農地の放射量分布予測システムの開発
Project/Area Number |
25450379
|
Research Institution | National Agriculture and Food Research Organization |
Principal Investigator |
大野 宏之 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 気候変動対応研究領域, 上級研究員 (00354027)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小南 靖弘 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター 大規模畑作研究領域, 上級研究員 (00370544)
佐々木 華織 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 気候変動対応研究領域, 主任研究員 (50355278)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 全天日射量 / 下向き長波放射量 / 雲量 |
Outline of Annual Research Achievements |
新潟県における放射量観測を継続した。2016年3月6日に観測を終了するまでの間、機器は順調に動作し欠測は発生しなかった。この観測により、日本の多雪地域における39か月分のほぼ連続する放射観測データセットが作成された。 下向き長波放射量の予報を延長するために使用する気象庁全球気象モデル(GSM)GPVの層別雲量予報値と、現行のメソ気象モデル(MSM)GPVのそれとを比較した結果、前者は後者に比較して大きめに表現される傾向があるものの、同じ計算アルゴリズムが使用できることが確かめられた。この結果に基づき、GSM-GPVを用いて下向き長波放射量を9日先まで予測するシステムを構築した。札幌・福岡・館野における観測値と比較した結果、6日先の予測誤差が2.1MJ/m2と求められた。この値は、気候値予測が示す誤差よりも小さく、気象予測導入の効果が認められた。 MSM-GPV層別雲量予報値と相対湿度予報値、ならびに、昨年度までに開発した快晴日全天日射量分布図から、1日先の全天日射量を推定する手法を開発した。層別雲量は相互に相関が高いので、部分最小二乗法を用いて重回帰係数を計算した。この手法で推定した全天日射量を日本の気象官署における観測値と2008-2012年について比較したところ、二乗平均平方根誤差は3MJ/m2/day程度であった。なお、この誤差には、雲量の予測誤差も含まれる。
|
Research Products
(4 results)