• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanisms of abnormal chromosome segregation caused by genomic shock.

Research Project

Project/Area Number 25450515
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

鈴木 剛  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10314444)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords染色体工学 / ソマクローナル変異 / 混数性 / タバコ / 細胞分裂
Outline of Annual Research Achievements

本申請は、同じ個体において染色体数の違う細胞が混在する「混数性」について、染色体の分配異常が引き起こされる原因を分子レベルで明らかにするものである。我々が独自に明らかにしてきたタバコ植物の混数性現象について、遺伝子発現・DNAメチル化の統合的な解析を行って原因遺伝子候補を絞り込むとともに、染色体分配の動態を免疫染色などにより詳細に解析し、さらには原因遺伝子候補の発現を変化させた形質転換植物により機能を証明することを目的としている。本研究は「ダイナミックな染色体挙動」という基礎細胞遺伝学的に 重要な知見を与える他、応用的には植物育種学の分野で重要な「ソマクローナル変異の分子機構解明」の基盤を作ることかできる。平成29年度は、「CRES-Tベクターを用いた候補遺伝子の転写因子機能を抑制した形質転換タバコの解析」を継続するとともに、最終年度として様々な成果の総括を行った。
候補遺伝子の1つの転写因子(6600)遺伝子については、抑制コンストラクトを混数性個体に導入した形質転換体では核型が安定しなかったが、正常個体に導入して転写因子機能を抑制した形質転換体のT2, T3世代を解析したところ、塩ストレス耐性と乾燥ストレス耐性が有意に弱まっていることが分かった。この結果から、6600はゲノムショック時のストレスによって誘導される転写因子遺伝子かもしれない。このように混数性個体で転写とDNAメチル化に変化がある遺伝子は、ゲノムショックとストレス応答に関連している可能性がある。
今後はより多くの遺伝子について機能解析を行うとともに、メチル化関連遺伝子の変異体やトランスポゾンとの関連を調べるなどの工夫が重要となる。混数性の表現型を押しつぶし以外でも詳細に確認した上で、明らかになった部分の論文発表を行っていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Duplicated pollen-pistil recognition loci control intraspecific unilateral incompatibility in Brassica rapa.2017

    • Author(s)
      Takada, Y., Murase, K., Shimosato-Asano, H., Sato, T., Nakanishi, H., Suwabe, K., Shimizu, K.K., Lim, Y.P., Takayama, S., Suzuki, G., and Watanabe, M.
    • Journal Title

      Nature Plants

      Volume: 3 Pages: 17096

    • DOI

      10.1038/nplants.2017.96

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Brassica rapaの種内一側性不和合性を制御するSUI1-PUI1遺伝子.2017

    • Author(s)
      高田美信, 鈴木剛, 村瀬浩司, 浅野(下里)裕子, 佐藤陽洋, 中西ほのか, 諏訪部圭太, Lim Yong Pyo, 清水健太郎, 高山誠司, 渡辺正夫
    • Organizer
      日本植物細胞分子生物学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi