• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

交感神経制御におけるCaチャネルβサブユニットの重要性

Research Project

Project/Area Number 25460293
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

村上 学  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80302090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳田 俊彦  宮崎大学, 医学部, 教授 (60295227) [Withdrawn]
尾野 恭一  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70185635)
杉田 千泰  九州保健福祉大学, 薬学部, 助教 (70632694)
根本 隆行  宮崎大学, 医学部, 助教 (90506833) [Withdrawn]
古川 賢一  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20165468)
瀬谷 和彦  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40281919)
大場 貴喜  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80431625)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsカルシウム / マウス / 遺伝子 / チャネル
Outline of Annual Research Achievements

電位依存性カルシウム(Ca)チャネルの遺伝子改変動物(β3欠損マウス、β2欠損マウスマウス)、あるいは遺伝子変異動物(電位依存性カルシウムチャネルβ4欠損マウス、電位依存性カルシウムチャネルCaV2.1変異マウスなど)を用いて、心臓の調律に関する研究を展開した。研究の過程で心臓の調律に関与する遺伝子や、薬物などの影響を解析し、相当数の研究を報告した。
電位依存性カルシウムチャネルβ4欠損マウスを用いて、同遺伝子が心拍の決定に関与すること、交感神経のトーヌス維持に重要であることを示した。
小動物、特にマウス、ラットにおける心調律を生理的に解析するため、様々な麻酔、特に吸入麻酔の種類と心拍数変動との関係を報告した。チャネル機能に影響を与える因子として、各種ヒスタミン受容体欠損マウス(H1、H2、H3欠損マウス)における心拍の揺らぎを検討し、ヒスタミンH1受容体、H2受容体、さらにオレキシンの交感神経トーヌス維持における重要性を報告した。オレキシンによる副腎からのカテコールアミン分泌における制御機構の可能性を報告した。
電位依存性カルシウムチャネルの兄弟遺伝子とも言える陽イオンチャネルのTRPに関する研究も相当数行った。とくに心肥大や、不整脈との関係を報告した。ペプチドホルモンであるアドレノメジュリンのGPCR受容体に関する報告など、広く循環器系の研究を行った。循環器系解析においては、小動物、とくに新生児マウスの心拍数を測定する系を確立し、従来から注目されている電位依存性カルシウムチャネルとリアノジン受容体との相互作用とも言えるカルシウムクロックによる心拍数制御機構や、心拍数制御における複数の電位依存性カルシウムチャネルの重要性なども、研究対象にした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Involvement of the histamine H1 receptor in the regulation of sympathetic nerve activity.2015

    • Author(s)
      Murakami M, Yoshikawa T, Nakamura T, Ohba T, Matsuzaki Y, Sawamura D, Kuwasako K, Yanagisawa T, Ono K, Nakaji S, Yanai K.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 458 Pages: 584-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.009.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 電位依存性カルシウムチャネルβ4サブユニットと自律神経2016

    • Author(s)
      村上 学
    • Organizer
      日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国際平和会議場(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] 電位依存性カルシウムチャネルβ4サブユニットと自律神経2015

    • Author(s)
      村上 学
    • Organizer
      日本生理学会東北談話会
    • Place of Presentation
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター(青森県・弘前市)
    • Year and Date
      2015-10-30
  • [Presentation] 電位依存性カルシウムチャネルβ4サブユニットと自律神経2015

    • Author(s)
      村上 学
    • Organizer
      日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2015-09-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi