• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺癌の上皮間葉移行を司るRunx2:mTOR経路と低酸素を介した発現制御機構

Research Project

Project/Area Number 25460415
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

近藤 哲夫  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (30334858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中澤 匡男  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (10345704)
加藤 良平  山梨大学, 総合研究部, 教授 (30152755)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords人体病理学 / 内分泌 / 甲状腺癌 / Runx2
Outline of Annual Research Achievements

Runx ファミリーはRUNX1 (AML1/CBFA2), RUNX2 (AML2), RUNX3 (AML3)の3つのアイソフォーム
から構成される転写因子群である。Runx 分子はコア結合因子(CBFβ)とヘテロ二量体を形成して転写を調節し、胎児発生過程における細胞分化に関わる重要な調節を担っている。Runt ドメインにおいて90%以上の高い相同性を有しているが、各アイソフォームの発現は組織特異性があり、機能的役割も大きく異なっている。RUNX1 は赤芽球、顆粒球、巨核球、リンパ球を含む造血系分化に関わり、その遺伝子異常は急性骨髄性白血病の原因となっている。RUNX2 は骨芽細胞・軟骨細胞の分化を誘導し、その異常は鎖骨・頭蓋骨の先天的形成異常をもたらす。RUNX3 は胃上皮の増生や神経発生に関わり、がん抑制遺伝子として胃癌ではDNA過剰メチル化による不活化がおきている。我々はこれまでに骨芽細胞・軟骨芽細胞の分化を調節するRUNX2 遺伝子が甲状腺癌においても高発現していることを見出し、さらにRunx2 発現が血管増殖因子、マトリックスメタロプロテアーゼ、上皮間葉移行調節因子を正に制御していることを明らかにした。本研究計画では我々の基礎的成果をさらに発展させ、甲状腺癌の新規治療法に応用させるトランスレーショナルリサーチとして、Runx2 の発現制御メカニズム、Runx2の新規標的遺伝子の同定、甲状腺癌細胞の浸潤と上皮間葉移行に及ぼすRunx2 の作用を分子生物学的に解明することを目指す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 次世代シーケンサーによる甲状腺癌ゲノム解析のインパクト2015

    • Author(s)
      近藤哲夫
    • Journal Title

      Thyroid Cancer Explore

      Volume: 1 Pages: 95-99

  • [Journal Article] 低分化癌:甲状腺癌の病理診断 新たな展開2015

    • Author(s)
      近藤哲夫
    • Journal Title

      日本甲状腺学会雑誌

      Volume: 6 Pages: 113-118

  • [Journal Article] High prevalence of the MYD88 mutation in testicular lymphoma: Immunohistochemical and genetic analyses.2015

    • Author(s)
      Oishi N, Kondo T, Nakazawa T, Mochizuki K, Tanioka F, Oyama T, Yamamoto T, Iizuka J, Tanabe K, Shibata N, Kirito K, Katoh R
    • Journal Title

      Virchows Arch

      Volume: 467 Pages: 427-436

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multicentric occurrence of multiple papillary thyroid carcinomas -HUMARA and BRAF mutation analysis.2015

    • Author(s)
      Nakazawa T, Kondo T, Tahara I, Kasai K, Inoue T, Oishi N, Mochizuki K, Kubota T, Katoh R
    • Journal Title

      Cancer Med

      Volume: 4 Pages: 1272-1280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low frequency of PAX8-PPARγ rearrangement in follicular thyroid carcinomas in Japanese patients.2015

    • Author(s)
      Mochizuki K, Kondo T, Oishi N, Tahara I, Inoue T, Kasai K, Nakazawa T, Okamoto T, Shibata N, Katoh R.
    • Journal Title

      Pathol Int

      Volume: 65 Pages: 250-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多段階発癌モデルからみら鑑別困難、濾胞性腫瘍2015

    • Author(s)
      近藤哲夫
    • Organizer
      第54回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] Characteristics of childhood papillary thyroid carcinoma2015

    • Author(s)
      Tetsuo Kondo
    • Organizer
      39th Europian congress of cytology
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 甲状腺癌における低分化成分の臨床的意義2015

    • Author(s)
      近藤哲夫
    • Organizer
      第104回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-04-30 – 2015-05-02
  • [Book] 第18章 内分泌. 標準病理学 第5版2015

    • Author(s)
      近藤哲夫(分担共著)
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_Index.Main?

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi