• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

重複変異デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対する核酸医薬品による新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25460666
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research Institution独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

Principal Investigator

齊藤 崇  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所遺伝子疾患治療研究部, 研究員 (40625969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 哲也  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所遺伝子疾患治療研究部, 室長 (50362976)
武田 伸一  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, センター長 (90171644)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords応用薬理学 / 遺伝子診断・治療
Research Abstract

ジストロフィン遺伝子(DMD遺伝子)の変異によりジストロフィンが欠損するデュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の約10%は同遺伝子の重複変異により発症している。アンチセンス・オリゴヌクレオチド(AON)を用いて、同遺伝子のフレームシフト変異をインフレームに修正するエクソン・スキップの治療研究が進んでいるが、今のところ対象の多くはエクソン欠失変異であり、重複変異への適用可能性は十分に検討されていない。本研究は重複変異DMD遺伝子のエクソン・スキップによるジストロフィン発現ついて検討し、新規治療法の開発を目指すものである。研究期間初年度は、ゲノム上のエクソン再配置の影響を予測するためのアレイCGH等による解析、並びに標的エクソンに対するAON配列の設計及び有効配列のスクリーニングに主に取り組んだ。まず、DMD遺伝子全領域をカバーするアレイCGHの有用性を検討するために、MLPA法によりあらかじめエクソン8-9の重複変異が同定されたサンプルを用いて検証したところ、同アレイによりゲノム上の重複領域の長さと断端位置が容易に推測可能であった。また当面の標的としているDMD遺伝子エクソン6-9のスキップを誘導するAON配列について設計とスクリーニングを行い、患者細胞に適用する最適な組み合わせを探索した。次年度以降はこれらのAONを患者細胞に適用し、エクソン・スキップとジストロフィン発現を実際に評価する予定としている。以上のように、本年度はエクソン・スキップ適用の前提となる詳細な変異形式の解析と、有効な活性を持つAONの探索について取り組み、次年度以降の展開に向けた基礎的な成果を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は患者細胞を用いたエクソン・スキップとジストロフィン発現の解析には至らなかったが、前提となる重複変異の解析及び有効AON配列のスクリーニングに取り組み、次の段階につながる成果を得ることができた。特にアレイCGHを用いたエクソン8,9 重複変異の断端解析からは、本来のイントロン9に続いて重複したイントロン7が接続し、断端部はイントロン7及び9からなる110 kbの欠失を伴って接合部を構成していた。この成果は重複領域の断端解析におけるアレイCGHの有用性を示すとともに、DMD遺伝子におけるエクソン重複変異の発生機構を推測する上で役立つと考えられる。また有効なAON配列のスクリーニングに関しては、個別エクソンに対して有効なAON配列候補をほぼ特定するに至った。個別エクソンについてスキップ可能な配列を特定することは、重複領域エクソンのマルチスキップという目標達成に向けてまず必要とされる条件であることから、この点からもほぼ順調な進捗状況にあると考えられる。以上より平成25年度までの達成度については、概ね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度以降はDMD患者由来の重複変異細胞に対し、スクリーニングで有効性が確認されたAON配列を用いて、エクソン・スキップ、フレームシフトの修正、及びジストロフィンの発現回復に関する解析を進めていく。またこの過程においては、これまで検討したアレイCGH等を用いた変異解析手法を適用し、エクソン・スキップの有効性に変異形式がもたらす影響についての解析を試みる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 選択的スプライシングを調節するアンチセンス医薬品の開発について2014

    • Author(s)
      齊藤 崇、武田伸一
    • Journal Title

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      Volume: 45 Pages: 23-32

  • [Journal Article] Identification of a Duplication Breakpoint in the DMD Gene Using Array Comparative Genomic Hybridization2013

    • Author(s)
      Saito T, Ishigaki K, Murakami T, Sato T, Kajino S, Takeda S, Osawa M
    • Journal Title

      Journal of Tokyo Women's Medical College

      Volume: 83(E1) Pages: E20-E24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly efficient in vivo delivery of PMO into regenerating myotubes and rescue in laminin-α2 chain-null congenital muscular dystrophy mice2013

    • Author(s)
      Aoki Y, Nagata T, Yokota T, Nakamura A, Wood MJ, Partridge T, Takeda S
    • Journal Title

      Human Molecular Genetics

      Volume: 22 Pages: 4914-4928

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt341

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of Japanese Duchenne and Becker muscular dystrophy patients in a novel Japanese national registry of musculardystrophy (Remudy)2013

    • Author(s)
      Nakamura H, Kimura E, Mori-Yoshimura M, Komaki H, Matsuda Y, Goto K, Hayashi YK, Nishino I, Takeda S, Kawai M
    • Journal Title

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1186/1750-1172-8-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prednisolone improves walking in Japanese Duchenne muscular dystrophy patients2013

    • Author(s)
      Takeuchi F, Yonemoto N, Nakamura H, Shimizu R, Komaki H, Mori-Yoshimura M, Hayashi YK, Nishino I, Kawai M, Kimura E, Takeda S
    • Journal Title

      Journal of neurology

      Volume: 260 Pages: 3023-3029

    • DOI

      10.1007/s00415-013-7104-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Duchenne 型筋ジストロフィーに対するエクソン53 スキップによる早期探索的臨床試験2013

    • Author(s)
      永田哲也,齊藤 崇,清水玲子,小牧宏文,武田伸一
    • Organizer
      第31回日本神経治療学会総会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル,千代田区
    • Year and Date
      20131121-20131123
  • [Presentation] 医薬品関連・薬事戦略相談を受けて - モルフォリノ核酸:デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)の治療2013

    • Author(s)
      武田伸一
    • Organizer
      PMDA薬事戦略フォーラム
    • Place of Presentation
      全社協・灘尾ホール,千代田区
    • Year and Date
      20131119-20131119
    • Invited
  • [Presentation] Exploratory Study of Exon 53 Skipping Drug NS-065/NCNP-01 in Duchenne Muscular Dystrophy2013

    • Author(s)
      Takeda S
    • Organizer
      Action Duchenne 12nd International Conference
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      20131107-20131108
    • Invited
  • [Presentation] 筋ジストロフィーに対するアンチセンス核酸医薬品の開発2013

    • Author(s)
      武田伸一
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都テルサ,京都市
    • Year and Date
      20130704-20130705
    • Invited
  • [Presentation] Exon Skipping Approach To Duchenne Muscular Dystrophy2013

    • Author(s)
      Takeda S
    • Organizer
      The 12th Annual Asian and Oceanian Myology Center (AOMC)Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Xian,China
    • Year and Date
      20130606-20130608
    • Invited
  • [Book] 遺伝子治療・診断の最先端技術と新しい医薬品・診断薬の開発2014

    • Author(s)
      齊藤 崇(情報技術協会 編)
    • Total Pages
      600
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 筋疾患診療ハンドブック2013

    • Author(s)
      永田哲也, 武田伸一(内野 誠 監)
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi