• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

進化分子工学を基盤とする新規な「抗体様」臨床検査薬の創製と応用

Research Project

Project/Area Number 25460709
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

森田 いずみ  神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (20299085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 典裕  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (90205477)
大山 浩之  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (80572966)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords進化分子工学
Outline of Annual Research Achievements

前年度、分子モデリングで推定した低分子マーカーと接触しうる領域に遺伝子レベルでランダム変異を導入し、変異stav'遺伝子ライブラリーの構築を行った。すなわち、ターゲット分子としてとりあげた卵胞ホルモンであるエストラジオール(E2)とstav’のin silicoモデリングの結果より接触することが示唆された1番目と2番目のβシートの間のループ (L1-2)、3番目と4番目の間のループ(L3-4)、および5番目と6番目の間のループ(L5-6)のいずれかについて、連続する3つの残基に縮合コドンを持つ合成オリゴDNAを利用して、ランダム変異を導入し多様性に富むライブラリー3種の作製を行った。
上記の3種類の遺伝子ライブラリーについてファージ提示を行った。得られた変異stav’提示ファージのライブラリーから、E2に特異的なクローンを探索した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の計画として挙げていた,stav単量体の3つの異なるループそれぞれにランダム変異を導入し,3種類のライブラリーを作製した。このライブラリーはいずれかのループに3つの連続した変異が導入されるように設計されており、予定通りの変異が導入されていることを確認した。これらライブラリーをそれぞれファージ提示し,ハプテンモデル化合物としてエストラジオールに特異的なクローンの探索を行うため、パンニングを行った。

Strategy for Future Research Activity

パンニングによって得られたライブラリーから特異的クローンの探索を行う。得られたクローンについて遺伝子の3'末端に終止コドンを付加した後、再び大腸菌内で発現させて「可溶型stav' 変異体」を調製して、その標的低分子マーカーに対する結合能を、ELISAなどの方法で検討する 。良好なクローンについて、実試料 (血液、尿) のマーカーレベルの測定への適用に関する諸条件を検討する。

Causes of Carryover

ほとんどの額を使用したが、交付金額が本年度より少なくなる次年度に必要なものを購入し、交付金を有効利用するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

必要な試薬の購入に使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Direct detection of ABCA1-dependent HDL formation based on lipidation-induced hydrophobicity change in apoA-Ⅰ2014

    • Author(s)
      Risa O., Kohjiro N., Norihiro K., Kazumitsu U., Hiroyuki S.
    • Journal Title

      J. lipid Res.

      Volume: 55(11) Pages: 2423-2431

    • DOI

      10.1194/jlr.D049445

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗コチニン scFv の親和性成熟における部位特異的点変異の効果2015

    • Author(s)
      森田 いずみ, 西村 沙貴, 蓑田 早耶香, 木口 裕貴, 大山 浩之, 小林 典裕
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] 大麻成分に対するモノクローナル抗体の調製とキャラクタリゼーション2015

    • Author(s)
      伊藤 綾, 安尾 まゆみ, 竜田 都加, 森田 いずみ, 大山 浩之, 小林 典裕
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] 抗エストラジオール scFv 試験管内親和性成熟機構の解析2015

    • Author(s)
      大山 浩之, 江浪 友理, 木口 裕貴, 森田 いずみ, 小林 典裕
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] 改良型変異scFvフラグメントを用いるヒト尿中コチニンのモノクローナルELISA2014

    • Author(s)
      森田いずみ、平井杏奈、西村沙貴、大山浩之、太田光煕、小林典裕
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-18
  • [Book] 免疫測定法2014

    • Author(s)
      生物化学的測定研究会編
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      講談社
  • [Remarks] 神戸薬科大学 生命分析化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp/analchem/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi