• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

重症喘息におけるIL-23産生樹状細胞誘導機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25461492
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

玉地 智宏  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20456015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高取 宏昌  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30568225)
廣瀬 晃一  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90400887)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords難治性喘息 / 樹状細胞 / IL-23
Outline of Annual Research Achievements

本研究者らは、樹状細胞がIL-23 を産生しTh17 細胞依存的な好中球性炎症を誘導するとともに、Th2 細胞依存的な好酸球性炎症を増強すること(AJRCCM 2008 Wakashin)を報告し、重症喘息における新たな病態機序の可能性を示した。そこで本研究ではアレルギー性気道炎症におけるIL-23産生樹状細胞の誘導機構を明らかにすることを目的とした。
真菌感染は重症喘息への関与が知られており、真菌のαマンナンの受容体であるDectin-2はTh17細胞分化を誘導することが報告されている。今回、ハウスダスト抽出物(HDM)を用いた気管支喘息のモデルマウスの解析の結果、CD11b陽性樹状細胞にDectin-2の発現を認めた。Dectin-2欠損マウスでは、アレルギー性気道炎症の減弱とともに、Th2細胞とTh17細胞の分化の減弱がみられた。またDectin-2を欠損した樹状細胞においてIL-23の発現が低下することを示した(Am J Respir Cell Mol Biol. 2014 Norimoto)。さらに、アレルギー性気道炎症における樹状細胞のサブセット解析として、単球由来のinflammatory DCs (iDCs)が気道局所に集積してArginase1を発現していることを明らかにした(Int Immunol. 2014 Iwata)。
またHDMはNF-κBを誘導して炎症病態を惹起し、そのシグナル制御にはatypical IkBファミリー蛋白の一つであるIkBNSが重要な役割を果たすことが、樹状細胞においても知られている。今回、血球系細胞においてIkBNSを欠損するマウスにおいてアレルギー性気道炎症が増強することを明らかにした(投稿中)。
以上の結果から本研究成果は、難治性喘息における樹状細胞を標的とした新たな治療戦略開発の基盤構築に寄与することが期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Helios Enhances Treg Cell Function in Cooperation With FoxP3.2015

    • Author(s)
      Takatori H, Kawashima H, Matsuki A, Meguro K, Tanaka S, Iwamoto T, Sanayama Y, Nishikawa N, Tamachi T, Ikeda K, Suto A, Suzuki K, Kagami S, Hirose K, Kubo M, Hori S, Nakajima H.
    • Journal Title

      Arthritis Rheumatol.

      Volume: 67(6) Pages: 1491-1502

    • DOI

      10.1002/art.39091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Matrix metalloproteinase 12 is produced by M2 macrophages and plays important roles in the development of contact hypersensitivity.2015

    • Author(s)
      Nakagomi D, Suzuki K, Meguro K, Hosokawa J, Tamachi T, Takatori H, Suto A, Matsue H, Ohara O, Nakayama T, Shimada S, Nakajima H.
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol.

      Volume: 135(5) Pages: 1397-1400

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2014.10.055

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気道上皮細胞に発現するIκBNSのアレルギー性気道炎症における役割2016

    • Author(s)
      玉地智宏、横田雅也、横山祐亮、前沢裕子、須藤明、鈴木浩太郎、廣瀬晃一、中島裕史
    • Organizer
      日本アレルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-06-19
  • [Presentation] Dectin-1 expressed on CD11b+ dendritic cells promotes house dust mite-induced allergic airway inflammation in mice.2015

    • Author(s)
      Ito T, Hirose K, Saijo S, Iwakura Y, Nakajima H
    • Organizer
      日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-11-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi