• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

薬剤耐性アスペルギルスの耐性機序解明と病原因子制御による新治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 25461515
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

泉川 公一  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20404212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 泰可  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師(Lecture) (60448496)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアスペルギルス / 薬剤耐性 / 病原性 / CYP51A / カルシニューリン / MUC5AC
Research Abstract

本研究は、アスペルギルスの薬剤耐性機序の解明と耐性獲得阻止法の開発、ならびに病原因子の制御による新治療戦略の開発を行うことを目的としている。
①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討、②in vivo、in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討、③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討を行った。
①同一患者より分離された遺伝子学的に同一なアゾール系抗真菌薬の耐性株、感受性株を用いて、侵襲性肺アスペルギルス感染マウスモデルに感染させ、病原性の違いについて確認したところ、マウスに対して同様の病原性を示した。さらに、イトラコナゾール内服による治療実験を行ったところ、感受性株で耐性株に比較して、マウスの生存率が向上し、反対に耐性株では生存率が低下した。
②③慢性肺アスペルギルス症マウスモデルについて、COPDを作成したマウスに、免疫抑制をかけアスペルギルスを感染させると一定の期間、気道にアスペルギルスが存在することは確認できたが、よりよいモデルを目指して改良を行っている。一方、in vitroにおいて、低濃度のアゾール系抗真菌薬をアスペルギルスに暴露し続けると薬剤に対する感受性が低下することは確認できた。メカニズムの解析のために、アゾール系抗真菌薬の標的部位であるCYP51Aの変異を確認し、薬剤排出ポンプの発現について解析を行っている。
また、上記に加えて、アスペルギルスが気道に感染した場合に、宿主の免疫応答としてMUC5ACなどのムチンを産生することが報告されており、過剰なムチン産生はアスペルギルスの感染を増強させるため、ムチン産生誘導は重要な病原因子の一つとして考えられる。in vitroで気管支上皮細胞であるH292細胞を用いて、アスペルギルスのムチン産生能とマクロライド系薬による産生抑制の可能性(病原性コントロール)について実験を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討については、概ね順調に進展している。一方で、②in vivo、in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討、③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討についてはやや遅れているが、MUC5ACの病原性についての研究も開始しており、総合的に、概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

(今後の推進方策)
①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討、②in vivo、in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討、③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討、④MUC5ACの解析をさらに進める。また、カルシュニューリンの解析についても開始する。
(次年度の研究費の使用計画)
前年度の研究内容に準じた追加実験のために、滅菌チューブ、シャーレなどのプラスチック製品、一般試薬、各種薬剤、培地、動物実験用マウスなどを引き続き購入、使用する。さらに、遺伝子欠損株作成のために、遺伝子解析用の試薬、キットなどを新たに購入し、使用する予定であり、前年度より多くの費用を要することとなる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

620円は試薬や消耗品の購入においてでた購入しきれなかった分の端数として発生した。
次年度の試薬、消耗品購入に充てる予定。

Research Products

(12 results)

All 2014 2013

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] Pathogenesis and clinical features of chronic pulmonary aspergillosis - Is it possible to distinguish CNPA and CCPA clinically?2014

    • Author(s)
      Izumikawa K et al.
    • Journal Title

      J Infect Chemother.

      Volume: 20 Pages: 208-212

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2013.10.016.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cavitary pulmonary metastases and aspergillosis: an autopsy case.2013

    • Author(s)
      Takazono T, Izumikawa K et al.
    • Journal Title

      Intern Med

      Volume: 52 Pages: 1751-1752

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case series of chronic necrotizing pulmonary aspergillosis and a new proposal2013

    • Author(s)
      Tashiro T, Izumikawa K et al.
    • Journal Title

      Jpn J Infect Dis

      Volume: 66 Pages: 312-316

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Induction of MUC5AC expression to Aspergillus fumigatus in airway epithelial cells and suppressive effects brought about macrolide antibacterial agents2014

    • Author(s)
      Hirano K, Izumikawa K et al.
    • Organizer
      6th Advances against Aspergillosis
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] Efficacy of antifungal therapy with inhaled itraconazole against murine invasive pulmonary aspergillosis with azole low susceptible Aspergillus fumigatus2014

    • Author(s)
      Yoshida M, Izumikawa K et al.
    • Organizer
      6th Advances against Aspergillosis
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] Effect of ghrelin for prevention in murine invasive pulmonary aspergillosis model2014

    • Author(s)
      Takeda K, Izumikawa K et al.
    • Organizer
      6th Advances against Aspergillosis
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] α-glucanase inhibits conidial agglutination of Aspergillus fumigatus and promote inflammation cytokine production from THP-12014

    • Author(s)
      Ide S, Izumikawa K et al.
    • Organizer
      6th Advances against Aspergillosis
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] Topics of pulmonary aspergillosis2013

    • Author(s)
      Izumikawa K
    • Organizer
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20131112-20131112
  • [Presentation] The management of chronic pulmonary aspergillosis and azole resistance2013

    • Author(s)
      Izumikawa K
    • Organizer
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20131111-20131111
  • [Presentation] Pathological and clinical analysis of chronic pulmonary aspergillosis2013

    • Author(s)
      Izumikawa K
    • Organizer
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20131111-20131111
  • [Presentation] 呼吸器真菌症の病態生理と免疫応答2013

    • Author(s)
      泉川公一
    • Organizer
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京フォーラム(東京都中央区)
    • Year and Date
      20130419-20130419
  • [Book] 分子呼吸器病2014

    • Author(s)
      高園隆弘、泉川公一
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      先端医学社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi