2015 Fiscal Year Annual Research Report
非造影MRIを用いた腹部大動脈瘤破裂予測システムの開発
Project/Area Number |
25461807
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
川田 紘資 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (00585276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近藤 浩史 帝京大学, 医学部, 准教授 (20324311) [Withdrawn]
兼松 雅之 岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (40252134) [Withdrawn]
野田 佳史 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (60643020)
五島 聡 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (90402205)
櫻井 幸太 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (90422708) [Withdrawn]
河合 信行 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (20724561)
大野 裕美 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (70610426)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 核磁気共鳴画像(MRI) / 大動脈瘤 |
Outline of Annual Research Achievements |
大動脈瘤とは破裂症例における救命が非常に困難な血管系疾患の代表であるが,現時点では大動脈瘤の増大スピードやサイズ以外に破裂の危険性を予測する因子がない.本研究は大動脈瘤の拍動動態を非造影MRIの画像をもとに解析し,破裂リスクや増大スピードを予測するためのアルゴリズムを開発することを目的としている. 平成27年度は過去2年間で作製した撮像法を用いて得られたデータ収集を完了し分析を行った。 データ解析の結果心電図同期Cine-MRA画像は収縮期と拡張期での大動脈瘤拍動を明瞭することが可能であった。大動脈瘤を楕円球に近似し収縮期と拡張期での体積の差分により「瘤駆出率」を求めた。瘤駆出率に対して、瘤の最大径と瘤内血栓量により異なる8つのパラメーターを算出した。これらのパラメーターと大動脈瘤の増大率とを比較した。重回帰分析の結果、y=”経過観察期間中の瘤最大面積の変化率(%)”とx=”血洞腔の駆出率と瘤の最大面積との比”には中等度の相関(y= 107.099+0.324x、p=0.036)が得られた。この結果からCine-MRA画像から得られたパラメータは瘤壁のコンプライアンスを表す指標になり得ると考えられた。本研究内容は第43回日本磁気共鳴医学会大会および第56回日本脈管学会総会で発表した。
|
Research Products
(3 results)