• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The study to develop the irradiation method to improve the curability for high-grade malignant glioma

Research Project

Project/Area Number 25461929
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

前林 勝也  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60332350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新田 雅之  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (70588269)
中村 香織  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40339023)
河野 佐和  東京女子医科大学, 医学部, 医療練士研修生 (80645820)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords膠芽腫 / 悪性神経膠腫 / 放射線治療 / 強度変調放射線治療
Outline of Annual Research Achievements

悪性神経膠腫の放射線治療の予後因子を明らかにすることで、より高い治療効果を期待した新規治療法を臨床データ基礎的に探索するのが目的である。検討内容は、2008年~2013年に標準的治療が施行した143例の悪性神経膠腫(Grade4(G4)が93例、Grade3(G3)が50例)の治療成績の検討、その中の照射野内再発例について、治療前のMRIやMET-PET所見の特徴、再発部分の線量評価、腫瘍の1p/19qLOH、IHCSによるMGMTプロモータ領域のメチル化、IDH-1の変異などの分子生物学的マーカーの解析などを行ってきた。まず、治療成績としては、G4の2年生存率が54.0%、G3の3年生存率が82.8%であり、諸家の報告と比べても、標準的治療が実施できた症例のみを対象にしているとはいえ、良好な成績と考えられた。しかし、照射野内再発例が53.3%(G3で24.0%、G4で72.0%)であり、G4には標準治療では不十分であることが分かった。その再発症例の画像の特徴は、腫瘍サイズ・浸潤性所見・MET集積の多寡などが可能性のある所見はいくつか挙がってきたが、従来の報告以外に新たな所見を見出すことはできなかった。また、再発後のMRI所見と放射線治療時の線量の評価でも、再発例の多くを占めるG4では再発確認時に腫瘍サイズが大きくなっていることが多く、腫瘍内の線量不均一が再発の一因であることを示すことはできなかった。ただ、G3はG4に比し緩徐な進行のため、G4より詳細な線量評価ができたが、症例数が少ないこともあり、十分な見解は出せなかった。さらに、これらの結果と、予後因子と考えられている分子生物学的マーカーの実験結果を総合的に検討したが、再発部位や再発パターンとの関連を見出すことはできなかった。この結果から、G4に関して、ベバシズマブの併用や放射線治療の線量分割の工夫を検討中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 有害事象:脳2016

    • Author(s)
      前林勝也
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 臨床試験におけるモニタリングと監査について2016

    • Author(s)
      前林勝也
    • Organizer
      第26回日本臨床精神神経薬理学会 臨床試験教育セミナー
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-16
    • Invited
  • [Presentation] 脳腫瘍の放射線治療2016

    • Author(s)
      前林勝也
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会 第18回放射線腫瘍学夏季セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-07
    • Invited
  • [Presentation] 専門医として知っておきたい神経膠腫の診断と治療J2016

    • Author(s)
      前林勝也
    • Organizer
      CRミッドサマーセミナー2016
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-07-15 – 2016-07-15
    • Invited
  • [Book] 放射線治療計画ガイドライン2016年版2016

    • Author(s)
      中枢神経
    • Total Pages
      57-81
    • Publisher
      金原出版株式会社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi