2014 Fiscal Year Research-status Report
移植マウス乳癌細胞が放出するMicrovesiclesは癌の転移を促進する
Project/Area Number |
25462003
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
伊藤 裕子 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (40148432)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 雅朗 大阪保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (10319543)
大槻 勝紀 大阪医科大学, 医学部, 教授 (50140166)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | microvesicles / exosomes / VEGF-C / 乳癌細胞 / リンパ管形成 / リンパ行性転移 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、種々の細胞からmicrovesicles (MVs)が放出されることが知られている。MVsには受容体タンパク、種々の機能性タンパク、タンパク分解酵素、miRNA、mRNAなどが含まれる。ドナー細胞からMVsが標的細胞へ伝播され標的細胞に様々な機能変化をもたらす。われわれは以前、高い転移性乳癌細胞株ではVEGF-Cの発現が強く、低転移性乳癌細胞株では低いことを報告した。今回、両細胞株の培養上清よりMVsをexosomes(直径50-100nm)とshedding vesicles(直径100nmより大)に分離・精製し、VEGF-C の発現をWestern blot で検討した。両細胞株のMVsにはmature VEGF-Cの発現がほとんど認められなかったが、precursor VEGF-Cの発現は両細胞株において認められ、特にexosomes分画で強かった。MVsの伝播実験において、VEGFR3(VEGF-C受容体)を発現している内皮細胞は両細胞株のexosomesを取り込むことが確認された。MVsを取り込んだ内皮細胞はMVsを添加してない細胞に比べて良く増殖して、管腔を形成した。しかし、MVsの種類による差異は認められなかった。さらに内皮細胞のVEGFR3とVEGF-Cが反応している画像が確認され、VEGFR3にたいする中和抗体でVEGFR3の機能を阻止すると、内皮細胞の増殖は著しく低下した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
乳癌のリンパ行性転移にはリンパ管の形成が重要である。microvesicles特にexosomesにリンパ管増殖因子のVEGF-Cのprecursorが含まれていたことは当初の予想どうりである。しかし、高転移性と低転移性の乳癌でこれらVEGF-Cのprecursorの内皮細胞に対する作用は同じであった。すなわちVEGF-Cのprecursorの標的細胞が他に考えられる。乳癌細胞自体がオートクラインで自らが標的ではないかと考えている。現在、免疫染色とwestern blotで高転移性の乳癌細胞はVEGFR3を高発現しているのに対して低転移性ではほとんど発現していないことを確かめている。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.乳癌細胞を抗VEGFR3の中和抗体で処理してから培養し、増殖率を比較する。 2.低酸素下で乳癌細胞を培養、microvesiclesに変化がないか調べる。
|
Research Products
(1 results)