2013 Fiscal Year Research-status Report
IDH変異とマイクロRNA異常―IDH変異によるグリオーマ発生メカニズムの解析―
Project/Area Number |
25462258
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
篠山 隆司 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10379399)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西原 賢在 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (20452493)
甲村 英二 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30225388)
田中 一寛 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70467661)
水川 克 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80403260)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | グリオーマ / IDH / マイクロRNA |
Research Abstract |
研究目的は、IDH変異陽性グリオーマでのmiR異常を明らかにし、IDH変異により生じるmiR異常と腫瘍発生、悪性化との関連性について解析することである。 2013年に当施設で手術を施行された新規グリオーマ患者は26例であり、うちIDH変異を認めた患者は4例であった。まず、IDH変異を有するグリオーマ細胞株の作成を試みた。IDH変異陽性のグリオーマ摘出組織を、通常の培養液でprimary cultueして培養し、細胞株を作成。その後、その細胞株でのIDH変異状態を解析すると、すべてIDH変異は陰性となっており、通常培養により、IDH変異は消失することが確認できた。 次に、IDH変異遺伝子を組み込んだプラスミドを作成した。IDH変異型遺伝子とIDH野生型遺伝子を患者サンプルより切り出し、pcDNA3.1/nV5-DESTベクターおよびpcDNA-DEST53ベクターに組み込み、ヒト培養細胞での発現ベクターを作成した。作製したベクターをグリオーマ培養細胞U87, A172, T98, U251細胞、不死化ヒトアストロサイト細胞株SVGp12に導入し、IDH変異蛋白の発現を確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
手術で摘出したグリオーマ組織からのprimary culture cellの培養で、IDH変異の存在するグリオーマでは、培養条件によりIDH変異の消失が生じてしまい、IDH変異細胞株の樹立がきわめて困難であったことがあげられる。また、対象となる患者の手術件数も例年に比較して少なかったことも理由の1つである。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.変異型IDH遺伝子導入、強制発現ヒトアストロサイトにおける変動miR群の同定: 変異型IDH遺伝子を組み込んだプラスミドを不死化アストロサイトに導入し、マイクロアレイ解析を行い、変動しているマイクロRNAをマイクロアレイ解析で同定する。 2.1. 手術摘出されたグリオーマ組織(IDH変異陽性・陰性)を用いたmiRマイクロアレイ解析および発現異常miR群の同定: 1.で同定したマイクロRNAが、患者サンプルでも変動しているかをリアルタイムPCRにて解析する。 3.同定したマイクロRNAを不死化アストロサイトに導入し、細胞の変化を観察する。特に、増殖、アポトーシス、細胞周期、分化、腫瘍形成能等をin vitro, in vivoで観察する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
消耗品の購入の遅れで生じました。 使用計画は、これまでと変わりません。
|
-
[Journal Article] Different spatial distribution between germinal center B and non-germinal center B primary central nervous system lymphoma revealed by magnetic resonance group analysis2014
Author(s)
Kinoshita M, Sasayama T, Narita Y, Yamashita F, Kawaguchi A, Chiba Y, Kagawa N, Tanaka K, Kohmura E, Arita H, Okita Y, Ohno M, Miyakita Y, Shibui S, Hashimoto N, Yoshimine T.
-
Journal Title
Neuro Oncol
Volume: 16
Pages: 728-34
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] GC/MS-based metabolomic analysis of cerebrospinal fluid (CSF) from glioma patients.2013
Author(s)
Nakamizo S, Sasayama T, Shinohara M, Irino Y, Nishiumi S, Nishihara M, Tanaka H, Tanaka K, Mizukawa K, Itoh T, Taniguchi M, Hosoda K, Yoshida M, Kohmura E.
-
Journal Title
J Neurooncol
Volume: 113
Pages: 65-74
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] MicroRNA-183 upregulates HIF-1α by targeting isocitrate dehydrogenase 2 (IDH2) in glioma cells.2013
Author(s)
Tanaka H, Sasayama T, Tanaka K, Nakamizo S, Nishihara M, Mizukawa K, Kohta M, Koyama J, Miyake S, Taniguchi M, Hosoda K, Kohmura E.
-
Journal Title
J Neurooncol
Volume: 111
Pages: 273-83
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Immunohistochemical and molecular genetics study of a granular cell astrocytoma: a case report of malignant transformation to a glioblastoma2013
Author(s)
Ishii T, Mizukawa K, Sasayama T, Sasaki H, Hayashi S, Nakamizo S, Tanaka H, Tanaka K, Hara S, Hirai C, Itoh T, Kohmura E
-
Journal Title
Neuropathology
Volume: 33
Pages: 299-305
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] De-repression of PDGFRβ transcription promotes acquired resistance to EGFR tyrosine kinase inhibitors in glioblastoma patients.2013
Author(s)
Akhavan D, Pourzia AL, Nourian AA, Williams KJ, Nathanson D, Babic I, Villa GR, Tanaka K, Nael A, Yang H, Dang J, Vinters HV, Yong WH, Flagg M, Tamanoi F, Sasayama T, James CD, Kornblum HI, Cloughesy TF, Cavenee WK, Bensinger SJ, Mischel PS.
-
Journal Title
Cancer Discov
Volume: 3
Pages: 534-47
DOI
Peer Reviewed
-
-
-