• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ヒト膀胱平滑筋細胞の不死化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25462531
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

吉田 正貴  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 手術・集中治療部, 部長 (20201858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 有弘  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 再生再建医学研究部, 部長 (00208456)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords膀胱平滑筋 / 不死化細胞 / 下部尿路機能障害 / 尿失禁 / 再生医療
Research Abstract

尿失禁においては膀胱平滑筋や尿道横紋筋の機能低下が関与すると考えられている。我々は尿失禁に対する再生医療を目指し、ヒト外尿道括約筋、膀胱平滑筋の不死化の検討を行ってきている。これまでに初代培養したヒト外尿道括約筋細胞に3遺伝子(ヒトテロメラーゼ、CDK4変異体、Cyclin D1)を導入し、不死化することに成功した。この不死化ヒト外尿道括約筋細胞は、高い増殖能と筋分化能を保持していることが確認され、本年度には、この不死化ヒト外尿道括約筋細胞が、ヒト皮下筋由来の不死化筋細胞とも効率よく細胞融合し、最終分化細胞である筋線維を形成することを確認した。膀胱平滑筋細胞と外尿道括約筋細胞の細胞応答性の違いの解明により、新規治療薬を開発するために必要な基盤情報を得ることが期待できると考えられる。ヒト膀胱平滑筋の不死化に関して、本年度は、市販されているヒト膀胱平滑筋細胞を用いて、不死化のための培養条件の検討を行った。本細胞は平滑筋α-アクチン染色陽性およびvon Willebran因子は陰性であった。これを、20%ウシ胎児血清(FBS)含有ダルベッコ改変MEM 培地(DMEM)に懸濁し、I 型collagen-coated96 well dishにまき、水蒸気を飽和させた細胞培養器内で培養した。CD56 抗体結合磁気ビーズを用いた膀胱平滑筋細胞の分離に関しては、緑色蛍光タンパク質GFP で標識した不死化ヒト筋細胞と未標識ヒト非筋細胞を混合し、CD56(NCAM)抗体を結合させた磁気ビーズ(Mylteny)と反応させ、磁気によって細胞を分画して、I型collagen-coated 24-well plate で培養した。現在、抗GFP 抗体、Cell Mask Red およびDAPIで染色したGFP陽性細胞の染色を予定している。その後、膀胱平滑筋細胞の不死化のために必要な遺伝子(テロメレース活性を誘導する遺伝子と細胞周期調節因子を不活化する遺伝子)を導入し、培養条件を決定する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

複数の実験機器の故障により、修理に時間を要したこと。

Strategy for Future Research Activity

培養細胞での膀胱平滑筋の不死化の条件を早急に確立させるとともに、ヒト膀胱平滑筋細胞の採取のための準備を行い、手術時におけるヒト膀胱平滑筋の採取を円滑に行う。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 過活動膀胱に関する疫学調査2014

    • Author(s)
      吉田正貴、大菅陽子、野尻佳克、永田卓士
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 27 Pages: 399-403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decrease in cytosine methylation at CpG island shores and increase in DNA fragmentation during zebrafish aging2014

    • Author(s)
      Shimoda N, Izawa T, Yoshizawa A., Yokoi H, Kikuchi Y, Hashimoto M
    • Journal Title

      Age

      Volume: 36 Pages: 103-115

    • DOI

      doi: 10.1007/s11357-013-9548-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CLinical efficacy and safety of Imidafenacin as add-on treatment for persistent overactive bladder symptoms despite α-blocker treatment in patients With BPH: The ADDITION STUDY2013

    • Author(s)
      Takeda M, Nishizawa O, Gotoh M, Yoshida M, Takahashi S, Masumori N
    • Journal Title

      Urology

      Volume: 84 Pages: 887-893

    • DOI

      doi: 10.1016/j.urology.2013.05.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一般男性における下部尿路症状の悩みと医療機関への受診に関する調査2013

    • Author(s)
      吉田正貴、大菅陽子、野尻佳克
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 26 Pages: 1461-1466

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者排尿障害に対するケアの現状2013

    • Author(s)
      吉田正貴、野尻佳克、大菅陽子、横山剛志、本間之夫、鈴木基文、松川宜久、後藤百万
    • Journal Title

      日本老年泌尿器科学会誌

      Volume: 26 Pages: 115-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者排泄ケアセンターの設立を目指した人材育成システムの開発に関する研究―排泄機能指導士へのアンケート調査からわかったこと―2013

    • Author(s)
      松川宜久、後藤百万、本間之夫、鈴木基文、吉田正貴
    • Journal Title

      日本老年泌尿器科学会誌

      Volume: 26 Pages: 125-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential Impact of the Bisphosphonate Alendronate on Undifferentiated and Terminally Differentiated Human Myogenic Cells2013

    • Author(s)
      Shiomi K, Nagata Y, Kiyono T, Harada A, Hashimoto N
    • Journal Title

      Journal of Pharmacy and Pharmacology

      Volume: 61 Pages: 418-427

    • DOI

      doi: 10.1111/jphp.12171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of Pre-Fusion Events: Recruitment of M-cadherin to Microrafts Organized at Fusion-competent Sites of Myogenic Cells2013

    • Author(s)
      Mukai A, Hashimoto N
    • Journal Title

      BMC Cell Biol

      Volume: 14 Pages: 37-48

    • DOI

      doi: 10.1186/1471-2121-14-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 老化骨格筋再生能力低下を引き起こす環境因子の同定2014

    • Author(s)
      上住 円、上住聡芳、土田邦博、深田宗一朗、橋本有弘
    • Organizer
      日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140304-20140306
  • [Presentation] Chronic hyperlipidemia-induced increases in urinary prostaglandin E2 (PGE2), nerve growth factor (NGF) and brain-derived neurotrophic factor (BDNF) contribute to bladder dysfunction in rabbits

    • Author(s)
      Yoshida M, Masunaga K, Nagata T, Inadome A, Ohsuga Y, Nojiri Y
    • Organizer
      International Continece Society
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
  • [Presentation] Intravesical application of rebamipide suppresses bladder inflammation and overactivity in a rat model

    • Author(s)
      Funahashi Y, Yoshida M, Yamamoto T, Matsukawa Y, Takai S, Gotoh M
    • Organizer
      International Continece Society
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
  • [Presentation] New classification of lower urinary tract symptoms in female patients visiting to primary care doctors: cluster analysis using the International Prostate Symptom Score

    • Author(s)
      Yoshida M, Yamaguchi O, Otani M
    • Organizer
      International Continece Society
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
  • [Presentation] 高脂血症ウサギの排尿機能に対する尿中マーカーの検討

    • Author(s)
      吉田正貴、舛森浩一、大谷将之、稲留彰人、野尻佳克、大菅陽子
    • Organizer
      日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] 膀胱壁におけるシグナル伝達系:抗コリン薬の知覚神経への作用

    • Author(s)
      吉田正貴
    • Organizer
      日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Invited
  • [Presentation] ゼブラフィッシュの加齢はゲノミックとエピゲノミックな変化を伴う

    • Author(s)
      下田修義、井澤俊明、吉澤明生、横井勇人、菊池裕、橋本有弘
    • Organizer
      日本基礎老化学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Presentation] グルココルチコイドは、ヒト筋芽細胞のRb依存的な細胞周期の停止を解除する

    • Author(s)
      塩見浩介、橋本有弘
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi