• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

網膜色素変性に対する新規視細胞保護療法の展開

Research Project

Project/Area Number 25462746
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

目時 友美  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (00400169)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords網膜色素変性 / カルパイン / ミトコンドリアカルパイン
Outline of Annual Research Achievements

網膜色素変性は遺伝子異常に端を発する網膜視細胞の進行性変性を基盤とする遺伝性網膜変性疾患である。申請者の研究グループは、最近、網膜色素変性モデルラット(RCSラット)における網膜変性の進行にカルシウム依存性プロテアーゼであるカルパインが重要な働きをしており(Mizukoshi S, et al. Exp Eye Res 2010)、ミトコンドリアカルパイン-1を特異的に抑制する新規ペプチド(カルパインペプチド)投与により子細雄牛を抑制できることを見いだした(Ozaki T, et al. BBA 2012)。本研究は、この新規視細胞保護治療法をウサギなどの中型動物にも応用し、その効果の普遍性を確認することを目的とする。
カルパインペプチドはラットにおいて、点眼によっても後部網膜に到達し、視細胞変性を抑制することが明らかにされた(Ozaki T, et al. PLoS One 2013)が、本研究課題に於いては最終的にヒトへの臨床応用を念頭に置いてまずはウサギなどの中型動物において点眼によって網膜まで到達できるかどうかを明らかにすることとした。カルパインペプチドの至適点眼濃度を決定するため1, 5, 10, 20 mMの濃度を設定してウサギ眼球に1滴点眼し、その1時間後にウサギを安楽死させて眼球摘出し、免疫組織学的にペプチドの網膜内分布を検討した。その結果、ラット1mM点眼後の網膜内分布とほぼ同程度の反応強度はウサギにおいては20mMにて達成しうることが明らかになった。
次年度は研究計画通りに進めば、iPS細胞研究にも進むことを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

網膜変性ウサギの入手に時間がかかっている。本研究と対をなすラットの研究でカルパインペプチド点眼の網膜への送達をまとめた論文の公表に現在時間がかかっているため、本研究が影響を受けて遅れている。

Strategy for Future Research Activity

ウサギでの点眼実験を可及的速やかに開始する。iPS細胞実験に着手する。この両面での研究の進行により現段階での遅れは解決できると見込んでいる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effects of intravitreal injection of bevacizumab on inflammatory cytokines in the vitreaous with proliferative diabetic retinopathy.2014

    • Author(s)
      Suzuki Y, Suzuki K, Yokoi Y, Miyagawa Y, Metoki T, Nakazawa M.
    • Journal Title

      Retina

      Volume: 34 Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of childfood vitrectomy to a dense vitreous hemorrhage secondary to leukemia therapy and tumor lysis syndrome.2014

    • Author(s)
      Kudo T, Suzuki Y, Metoki T, Nakazawa M.
    • Journal Title

      Case Reports in Ophthalmology

      Volume: 6 Pages: 34-38

    • DOI

      10.1159/00037 4088

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ミトコンドリア・カルパイン-1阻害デコイペプチド点眼のウサギ網膜への送達2014

    • Author(s)
      中澤 満、尾﨑 拓、目時友美、安達功武、髙橋 静、石黒誠一、山下哲郎
    • Organizer
      第34回日本眼薬理学会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi