2015 Fiscal Year Annual Research Report
腫瘍血管における薬剤抵抗性関連トランスポーター発現解析
Project/Area Number |
25462846
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
鈴木 裕子 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 学術研究員 (90646118)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大賀 則孝 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (40548202)
秋山 廣輔 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 客員研究員 (10609100)
間石 奈湖 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (00632423)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 腫瘍血管 / 薬剤抵抗性 / トランスポーター |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト臨床検体を用いて薬剤耐性関連トランスポーター発現を組織学的に解析した.薬剤耐性トランスポーターの発現が腫瘍細胞のみならず,腫瘍血管でも一部認められ,マウスで得られた知見がヒトでもあてはまることを確認した.薬剤耐性関連トランスポーターのひとつであるP-gpはABCトランスポーターであり,幹細胞マーカーとしても知られている.幹細胞マーカーALDHの活性をもとに,腫瘍血管内皮細胞をALDH highとALDH lowに分けてフローサイトメトリーでソーティングし,それらのMDR1遺伝子の発現を比較した.いずれの集団においてもMDR1発現は正常血管内皮細胞よりも高く,ALDH highとALDH lowの間では違いが見られないことから,ALDH活性とMDR1(P-gp)発現には直接関連がないことがわかった.次に,腫瘍血管においてP-gp発現がどのようなメカニズムで亢進するのか検討した.VEGFをはじめとしたがん細胞由来液性因子,がん細胞由来エキソソーム,低酸素などが関与していることがわかった.
|
-
[Journal Article] Evaluation of the level of progression of extracapsular spread for cervical lymph node metastasis in oral squamous cell carcinoma.2016
Author(s)
Yamada S, Yanamoto S, Otani S, Hasegawa T, Miyakoshi M, Minamikawa T, Ohga N, Kamata T, Komori T, Kitagawa Y, Kurita H, Umeda M.
-
Journal Title
Int J Oral Maxillofac Surg
Volume: 45(2)
Pages: 141-146
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Inhibition of multidrug transporter in tumor endothelial cells enhances antiangiogenic effects of low-dose metronomic paclitaxel2015
Author(s)
2.Akiyama K., Maishi N., Ohga N., Hida Y., Ohba Y., Alam Mohammad Towfik, Kawamoto T., Ohmura H., Yamada K., Torii C., Shindoh M. and *Hida K.
-
Journal Title
Am J Pathol
Volume: 185(2)
Pages: 572-580
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-