2016 Fiscal Year Annual Research Report
Theory construction of Tourism Studies on Fostering of Human Resources Contributing to community Design and Regional Development by Tourism
Project/Area Number |
25501025
|
Research Institution | Kyoto Bunkyo University |
Principal Investigator |
橋本 和也 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (90237933)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 英樹 立命館大学, 文学部, 教授 (00275348)
森 正美 京都文教大学, 総合社会学部, 教授 (00298746)
岡本 健 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (20632756) [Withdrawn]
堀野 正人 奈良県立大学, 地域創造学部, 教授 (30305742)
金武 創 京都橘大学, 現代ビジネス学部, 教授 (50309069)
片山 明久 京都文教大学, 総合社会学部, 准教授 (10625990)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 観光人材育成 / 観光まちづくり / 観光学理論 / 地域芸術祭 / 産官学民の連携 / 県観光計画 / 創造型観光 |
Outline of Annual Research Achievements |
2016年度が最終年度にあたり、2016年4月16日に奈良県立大学にて2人の発表をおこなった。岡本健「産官学連携の中の観光教育に必要な要素とは?」と、森正美「観光まちづくり人材を人類学的手法で育てる意義 -世代を超えた取り組みの模索-」という2つの発表をおこなった。第2回研究会は9月24日に京都文教大学伏見大手筋サテライトキャンパスにおいて、1.発表 滋野浩毅「観光まちづくり人材としてのファシリテーターの役割」についてと、2.最終報告書作成のための打ち合わせ(司会橋本和也)をおこなった。 最終報告書は、2017年3月に出版された。内容は以下の通りである。 第1部<<観光人材育成の背景>> Ⅰ章 堀野正人「観光まちづくり論の変遷における人材育成の位置づけ ― 経営・政策志向を相対化する研究視角の必要性 ―」(産・官・学・民)。第2部<<「観光人材育成」の動向と展望>> Ⅱ章 遠藤英樹「大学における「観光学理論」はどこに向かうべきなのか?」(学)Ⅲ章 金武創 「県観光計画における観光人材育成」(官)。 第3部<<実践事例報告>> Ⅳ章 山田香織「サイト・スペシフィック・アートプロジェクトから観光人材育成について考える ― 地方開催の芸術祭における運営体制に注目して―」(産・官・民) Ⅴ章 片山明久「創造型観光における観光教育 ― 地域連携学生プロジェクトの活動から ―」(学・民)Ⅵ章 滋野浩毅「観光まちづくり人材としてのファシリテーターの役割」(産・学・民・官)。 第4部<<「観光人材育成」の理論構築の可能性>> Ⅶ章 森正美「観光まちづくり人材を人類学的手法で育てる意義:世代を超えた取り組みの模索」(学・官・民)Ⅷ章 橋本和也「産官学民の連携に基づく観光人材育成のための理論の構築に向けて」(産・官・学・民)第5部は中間報告のフォーラムを掲載した。
|
Research Products
(20 results)