2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25505002
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
江良 択実 熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (00273706)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 人工多能性幹細胞 / 間葉系幹細胞 / 分化誘導 / 疾患モデルマウス / 細胞治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
間葉系幹細胞(mesenchymal stem cell以下MSC)とは中胚葉由来の骨、軟骨、脂肪、筋肉などへ分化する細胞であり、骨髄や脂肪組織などより単離できる。最近、MSCの臨床応用が広く検討されている。しかしながら、MSCを患者より採取することは侵襲が強く、時に困難な場合がある。また、ヒトより採取したMSCは継代数を経るに従い、その増殖能、分化能は低下する。これらの問題を解決するために、ヒトiPS細胞よりMSCを誘導する方法を確立し、モデル動物での治療効果を見ることを目的とする。 平成27年度は、平成27年度に確立したヒトiPS細胞から中胚葉家前駆細胞と神経上皮系前駆細胞を経由して樹立したMSCを用いて、1)皮膚潰瘍モデルマウス、2)肝障害モデルマウスに移植してその治療効果を検討した。その結果、皮膚潰瘍モデルマウスには、MSCを潰瘍周囲に移植したほうが、それがない場合より、効率よく治癒することがわかった。また肝障害モデルマウスでは、ヒトiPS細胞由来MSCを投与した群がそれがないものに比べて治療効果が高いことが判明した。以上より、ヒトiPS細胞由来MSCは、これらのモデルマウスに対してin vivoで治療効果が認められたことから、安全性の問題さえクリアできれば臨床応用をする価値があることが示唆される。
|
Research Products
(3 results)
-
-
-
[Presentation] New Type of Sendai Virus Vector Provides Transgene-Free iPS Cells Derived from Chimpanzee Blood.2015
Author(s)
Hamasaki M, Fujie Y, Fusaki N, Katayama T, Soejima Y, Soga M, Ban H, Hasegawa M, Yamashita S, Kimura S, Suzuki S, Matsuzawa T, Akari H, Era T.
Organizer
第13回国際幹細胞学会(ISSCR)
Place of Presentation
ストックホルム、スウエーデン
Year and Date
2015-06-25 – 2015-06-25
Int'l Joint Research