• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

介護重度化予防を目的に「低栄養改善」のための「在宅・施設連携ケアモデル」の構築

Research Project

Project/Area Number 25510012
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藤尾 祐子  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (60637106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 典子  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (30621726)
横島 啓子  順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (50369469)
井上 善行  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 准教授 (50611696)
小平 めぐみ  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 講師 (00611691)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords低栄養改善 / 介護重度化防 / アセスメントツール
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度の調査では、介護保険サービス従事者の「低栄養改善」に対する意識を実態調査した。介護保険サービス従事者は「低栄養改善」のために把握しておくべき情報について、全体的には「概ね知っている」結果であったが、栄養状態の指標となる「BMI」「血清アルブミン値」について「ほとんど知らない」という結果から、介護保険サービス従事者が要介護高齢者の「低栄養改善」に対して高い意識をもっているとは思われないことが示唆された。またサービス種別や職種による差異も認めた。これらの結果から、要介護高齢者の介護重度化予防を目的とした「低栄養改善」のために、サービス種別および各職種間で共通する、ケアレベルでの情報収集およびアセスメントの仕掛けとなるツール等の開発の必要性が示唆された。次に平成26年度の調査は、施設入所者(以下、施設)および在宅要介護高齢者(以下、在宅)の栄養状態および心身機能の実態を調査し、栄養状態に影響を及ぼす要因を明らかにすることを目的に実施した。結果、施設は重度者が多く、在宅は軽度者が多かった。栄養状態について施設と在宅でBMIに差異は認めなかったが、Alb値では施設は低く在宅は高かった。このAlb値についてBMI、食形態、食事摂取量、歩行移動能力の4因子に有意な相関を認めた。さらに詳細に分析したところ、Alb値の低下に、施設では食形態および歩行移動能力の低下、在宅では食事摂取量の低下が影響していた。この結果を活用し、Alb値が把握されていない場合でも、重度者は食形態および歩行移動能力の低下を、軽度者は食事摂取量の低下を把握することで、Alb値の低下を予測することが可能となるのではないかと考えられ、要介護高齢者の低栄養を発見する新たなる指標となる要因としての示唆を得た。最終年度である平成27年度は、これらの調査結果を学会発表や論文投稿により、社会へ発信した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Indices of Undernutrition in the Care-dependent Elderly2016

    • Author(s)
      Yuko FUJIO.Noriko OGAWA.Megumi KODAIRA.Yoshiyuki INOUE
    • Journal Title

      Asian Journal of Human Services

      Volume: VOL.10 Pages: 16-24

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 介護重度化予防を目的に「低栄養改善」のための「在宅・施設連携ケアモデル」の構築2015

    • Author(s)
      藤尾祐子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: Vol.8 No.9 Pages: 96-99

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Nutritional Status of the Care-dependent Elderly Living in Facilities and at Home.2015

    • Author(s)
      Yuko FUJIO.Noriko OGAWA.Yoshiyuki IOUE.Megumi KODAIRA
    • Organizer
      sian Society of Human Services Congress in Seoul.
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi