• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Re-contextualization of Identity Politics in Cultural and Social Movements

Research Project

Project/Area Number 25511018
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

堀江 有里  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (60535756)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 友子  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (20516421)
堀田 義太郎  東京理科大学, 理工学部教養, 講師 (70469097)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアイデンティティの政治 / 文化運動 / 社会運動 / マイノリティ / 差別論 / エスニシティ / ジェンダー / セクシュアリティ
Outline of Annual Research Achievements

「アイデンティティの政治」について限界を踏まえて批判的に考察しつつ、その可能性を探る本研究においては、昨年度に引き続き、隔月での定例研究会を実施し、各分担の研究進捗状況の報告とディスカッションを行なった。各分担は以下のとおりである。
1.規範理論における差別論の理論的検討を行い、差別が、特定の歴史的文化的のなかでの集団間の立場(ポジション)の違いを条件としているという点を、「集団基準」に関する議論の考察を通して再確認した。2.在日朝鮮人女性たちが受けている複合差別の実態解明に向けてのアンケート調査を実施した(「アプロ在日コリアン女性ネットワーク」との協働)。また、マイクロアグレッションという概念に着目し、論点を整理、適用可能性を探った。3.ジェンダー・セクシュアリティにおける「アイデンティティの政治」が要請される背景として、非規範的家族の排除を生み出す「規範的家族」の措定に注目し、社会学および神学という異なるアプローチをもって、排除側の主張を理論的に検証した。
また、立命館大学生存学研究センターの研究プロジェクト「フェミニズム研究会」に協力し、同研究会の第8回公開研究会(2016年度・第3回)「性における差別と支配:ヴァルネラビリティをめぐって」の企画実施を行なった(2017年1月9日/於:立命館大学/主催:立命館大学生存学研究センター)。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 7 results)

  • [Journal Article] コミュニティからネットワークへ ――異性愛主義を問うキリスト者の共同性2017

    • Author(s)
      堀江有里
    • Journal Title

      現代宗教

      Volume: 2017 Pages: 81-100

  • [Journal Article] 〈反婚〉のフェミニスト神学 ――レズビアン・アイデンティティーズの視点から2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Journal Title

      日本フェミニスト神学・宣教センター通信

      Volume: 98 Pages: 1-7

  • [Journal Article] 日本における同性カップルの権利保障をめぐる可視化戦略の陥穽2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Journal Title

      日本ジェンダー研究

      Volume: 19 Pages: 34-44

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2016

    • Author(s)
      堀田義太郎
    • Journal Title

      女性・戦争・人権

      Volume: 14 Pages: 49-63

  • [Journal Article] 書評:I. M. ヤング著(岡野八代・池田直子訳)『正義への責任』2016

    • Author(s)
      堀田義太郎
    • Journal Title

      女性・戦争・人権

      Volume: 14 Pages: 136-143

  • [Presentation] 「レズビアン=反天皇制」の理念的可能性2017

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      女性と天皇制研究会
    • Place of Presentation
      北沢タウンホール(東京都・世田谷区)
    • Year and Date
      2017-02-09
    • Invited
  • [Presentation] キリスト教の「家族主義」を考える ――クィア神学の視点から2017

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      立教大学文学部キリスト教学科主催公開講演会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2017-01-16
    • Invited
  • [Presentation] 性差別と差別の体系性2016

    • Author(s)
      堀田義太郎
    • Organizer
      日本倫理学会第67回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 教会の異性愛主義と向き合う ――〈怒り〉の共同性に向けて2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      第2回性と人権キリスト教全国連絡会議
    • Place of Presentation
      シーパル須磨(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 60年代在日韓国人学生の日韓条約反対闘争 ――日本での居住権をめぐって2016

    • Author(s)
      金友子
    • Organizer
      第3回東国大学校文化学術院叙事文化研究所学術大会「戦後在日朝鮮人の空間と場所」
    • Place of Presentation
      東国大学校(韓国・ソウル)
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 反婚をめぐって2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      第34回日本フェミニスト神学の会
    • Place of Presentation
      日本基督教団船越教会(神奈川県・横須賀市)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Invited
  • [Presentation] プロテスタンティズムにおける規範的家族 ――クィア神学からの批判的考察2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      日本女性学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2016-06-19
  • [Presentation] 名付けと自己決定をめぐるレズビアン・アイデンティティーズ ──ジェンダーとセクシュアリティの交差点2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      京都自由大学
    • Place of Presentation
      京都社会文化センター(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-05-27
    • Invited
  • [Presentation] 特定の集団の成員に対する差別は、なぜ特に悪質になるのか――集団基準と行為の意味2016

    • Author(s)
      堀田義太郎
    • Organizer
      日本哲学会第75回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-05-15
  • [Presentation] 「レズビアン」という生き方 ――多様な性・多様な愛2016

    • Author(s)
      堀江有里
    • Organizer
      日本聖公会正義と平和委員会ジェンダープロジェクトセクシュアルマイノリティ学習会
    • Place of Presentation
      日本聖公会大阪聖パウロ教会(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-23
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi