• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

うつ病の予防的心理教育・治療的集団療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25590189
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大場 信恵  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (00403931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 佳子  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (30404049)
増田 健太郎  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (70389229)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords心理教育 / 病前性格 / 病前生活 / 個別ケース / うつ病治療 / 課題達成法 / 動作法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、生涯発達におけるうつ病前、治療中、治療後のうつ病患者に対する予防的介入および治療的・集団療法の開発についての研究である。生涯発達という視点から、今年度は成人うつ病者を対象として、病前性格、病気以前の生活の仕方などを聞き取り、予防的プログラム開発のためのデータ収集を行った。
また、うつ病の治療的集団療法を行うに当たって、まず、個別のケースについて心理教育を行い、更に、課題達成法や動作法などを試みた。その結果、個々のケースのうつ状態はかなり改善し、うつ病治療についての有効な知見を得ることができた。
しかし、今回は、症状などに差があり、集団での実施は困難であった。今回の研究から集団で実施する場合は症状の段階ごとのプログラム作成の必要性が示唆された。今後は、多くの被検者を集め、症状の段階ごとに行うことが望ましいと考える。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 高校生におけるレジリエンスとストレス反応との関連2015

    • Author(s)
      藤山 奈々  大場 信惠
    • Organizer
      日本心理臨床学会 第34回秋季大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi