2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25590245
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
藤墳 智一 宮崎大学, 教育・学生支援センター, 准教授 (30248637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村澤 昌崇 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (00284224)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 高等教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、学士課程教育における課題解決能力の習得を研究対象とする実証的及び理論的研究である。研究の目的は、アセスメント、レリバンス、マネジメントの観点から、理工系分野固有の課題解決能力の概念を構築することにある。調査と分析は、理工学分野のケーススタディによって進める。ケーススタディでは、まず、理工系分野が求める課題解決能力を特定する。 データの分析は次の3つの角度から進める。すなわち、(1)学習成果の測定と評価、(2)教育改善の制度における政府、機関、カリキュラム、科目といった異なるレベル間の調整、(3)教育を運営するための大学の組織と戦略である。 本年度は日米の大学からデータを収集した。米国のケースではとくにリベラルアーツカレッジ等の小規模で大学院を持たない機関に着目した。日本の学士課程教育は学科が主導しているため早期に専門分化する傾向が強い。これに対して、米国のカレッジでは幅広い知識と批判的思考力の習得を重視している。分析の結果、課題解決能力に関する日米のバリエーションとそれぞれの長所、短所が明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
国内外のデータ収集とその分析が進み、一定の成果が得られたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
エンジニア育成の指針、学生のコミットメント、深い学習をキーワードとした文献調査によって理論研究を推進する。
|
Research Products
(4 results)