2013 Fiscal Year Research-status Report
船舶騒音が海棲哺乳類の生態に与える影響についての研究
Project/Area Number |
25630404
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
梅田 直哉 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20314370)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
赤松 友成 独立行政法人水産総合研究センター, 水産工学研究所, グループ長 (00344333)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 海洋環境 / 帆船 / イルカ / クジラ / 水中音響 |
Research Abstract |
北太平洋上において練習帆船上で、低周波数用および高周波数用の音響センサーを曳航し、機走時および帆走時の水中音を計測した。そこでは曳航索の力学解析よりおもりの適正配置を決め安定した曳航状態を実現した。また、水中計測音を船舶雑音と海棲哺乳類発生音に自動分離し、イルカの遊泳軌跡を表示する解析ソフトウエアを作成した。さらに計測された水中音と鯨類の鳴音レベルを比較することで、船上からの鯨類の探知可能距離を求め、その機走時帆走時の比較から計測プラットフォームとしての帆船の優位性を定量化した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
海棲哺乳類と船舶騒音を同時計測できる曳航式水中音響センサーシステムを構築し、北太平洋上の大型練習帆船上でその作動を確認できた。しかしながら、練習帆船の航海訓練の安全確保のため、海棲哺乳類との遭遇予想海域の通過時間が短く、海棲哺乳類との遭遇に至らず、その音響計測もできなかった。このため、方法論の研究にとどまり、実証データを取るに至らなかったため、現在までの達成度はやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、より確実な海棲哺乳類との遭遇を図るため、イルカの定住している七尾湾を対象海域とし、大型帆船を小型帆船(大型ヨット)に変えたうえ、今年度の方法論を適用することとしたい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
大型帆船による調査において海棲哺乳類との遭遇がなかったため、その音響データの解析に要する経費が未使用となった。 次年度の小型帆船による調査では、海棲哺乳類との遭遇可能性が高いため、その解析に要する経費などに充当することを計画している。
|
Research Products
(2 results)