• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経系における経軸索性細胞間相互認識に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25640021
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

佐藤 康二  浜松医科大学, 医学部, 教授 (80235340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三河 須美子  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70359743)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords骨形成タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

中枢神経系の複雑な回路を形成・維持するには、神経細胞表面の特異的な部位に特異的なシナプスの入力が補償されるメカニズムが不可欠である。我々は、本研究で、様々な骨形成因子シグナル関連蛋白の脳内分布を調べた結果、脳内の様々な領域の様々な神経細胞表面で、骨形成因子シグナル関連蛋白が神経細胞内で部位特異的に発現していることを発見した。このことは、骨形成因子シグナルが、細胞表面の部位特異的なシナプス形成機構に密接に関わることを示唆している。さらに、本研究では、神経解剖学的・神経生理学的手法を用いて、骨形成因子シグナル系の経軸索性細胞間相互作用認識における役割を詳細に研究した。本研究により、これまで明らかにされてこなかった中枢神経系における経軸索性細胞間相互作用認識のメカニズムの解明が明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] BMP5 expression in the adult rat brain.2015

    • Author(s)
      Y. Kusakawa, S. Mikawa, K.Sato.
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 284 Pages: 972-987

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.07.057

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi