• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ヒト腎臓における薬物尿細管分泌を予測しうるin vitro実験系の開発

Research Project

Project/Area Number 25670074
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

桂 敏也  立命館大学, 薬学部, 教授 (10283615)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords薬学 / 薬物動態学 / 腎排泄 / トランスポーター / 培養細胞
Outline of Annual Research Achievements

薬物輸送研究には薬物トランスポーターを発現させた培養細胞などの発現系が汎用されるが、ヒト個体における発現量とは異なり、また多様なトランスポーターを同時に発現させた生理的条件に近い系の確立は困難である。従って、ヒト腎臓における薬物の尿細管分泌の程度や各トランスポーターの寄与率を、in vitro評価系から予測する方法が確立されているとは言いがたい。医薬品開発において、前臨床試験段階で新規化合物の腎排泄(尿細管分泌)やトランスポーターの寄与率を予測することは重要であるが現状では困難であり、その予測を可能にする新しいin vitro試験系の開発が望まれている。本研究では細胞接着性と増殖分化の関連性に着目し、ヒト腎由来の初代培養上皮細胞等の接着性を調節することによって、上皮細胞の分化や薬物トランスポーターの発現変動を解析し、ヒト個体と同様の発現挙動を示すin vitro試験系を構築することを目的とする。
本年度は、細胞の増殖・分化を促進する化合物として近年見いだされたアドヘサミンに着目し、薬物動態研究に汎用される培養腸上皮細胞Caco-2やヒト腎近位尿細管由来HK-2細胞の増殖・分化に及ぼす影響について検討を加えた。その結果、アドヘサミンがこれら細胞の増殖を促進することが示唆された。現在、アドヘサミンがこれらの細胞における薬物トランスポーターの発現量に及ぼす影響について検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者は平成25年度に現所属に異動し、新しい研究室を立ち上げることとなった。昨年度は研究室のセットアップが中心となり、本年度は研究室に配属された学生の教育に時間を費やしたため、研究目的の達成に遅れが生じているのが現状である。したがって、研究期間を平成27年度まで延長し、研究目的の達成を図ることとした。

Strategy for Future Research Activity

本年度より助教が着任し、研究室配属学生も4-6回生で揃ったため、協力して研究を遂行できる体制が確立できたものと考える。

Causes of Carryover

研究代表者は本研究の開始年度である平成25年度に現所属に異動し、新しい研究室を立ち上げたため、研究計画の遂行が遅れており、研究期間を延長した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究目的の遂行に必要な試薬等の購入に充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Safety and efficacy of sustained release of basic fibroblast growth factor using gelatin hydrogel in patients with critical limb ischemia.2015

    • Author(s)
      Kumagai M, Marui A, Tabata Y, Takeda T, Yamamoto M, Yonezawa A, Tanaka S, Yanagi S, Ito-Ihara T, Ikeda T, Murayama T, Teramukai S, Katsura T, Matsubara K, Kawakami K, Yokode M, Shimizu A, Sakata R.
    • Journal Title

      Heart and Vessels

      Volume: 30 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00380-015-0677-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sorafenib in a hepatocellular carcinoma patient with end-stage renal failure: A pharmacokinetic study.2014

    • Author(s)
      Ishii T, Hatano E, Taura K, Mizuno T, Kawai T, Fukudo M, Katsura T, Uemoto S
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 44 Pages: 685-688

    • DOI

      10.1111/hepr.12156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of ABCG2 genotype on the population pharmacokinetics of sunitinib in patients with renal cell carcinoma.2014

    • Author(s)
      Mizuno T, Fukudo M, Fukuda T, Terada T, Dong M, Kamba T, Yamasaki T, Ogawa O, Katsura T, Inui K, Vinks AA, Matsubara K.
    • Journal Title

      Therapeutic Drug Monitoring

      Volume: 36 Pages: 310-316

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of MATE1 in Renal Excretion and Tissue Distribution of Cationic Drugs2014

    • Author(s)
      Katsura T
    • Organizer
      2nd International Symposium on Epithelial Barrier and Transport
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2014-11-01
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi