• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

毛根チップによる、超非侵襲的ながんの監視・モニタリング

Research Project

Project/Area Number 25670086
Research InstitutionCenter for Clinical and Biomedical Research, Sapporo Higashi Tokushukai Hospital

Principal Investigator

千葉 眞子  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, IVR・癌研究部, 研究員 (50647592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水上 裕輔  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, 臨床生体情報解析部, 部門長 (30400089)
佐々木 勝則  旭川医科大学, 医学部, 特任教授 (60336394)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsがん / 毛根
Outline of Annual Research Achievements

大腸がん患者と、年齢・性別をマッチさせた健常人より毛根を採取し、バルジ領域を含む毛根細胞からRNAを精製して、癌患者の毛根に特異的な遺伝子発現のパターンが見られるかを検証した。毛根部を含む毛髪20本程度を採取し、毛根部を切断し直ちにRNA laterによるRNA安定化処理を4Cにて一晩行った後に、安定化液を取り除き凍結処理した。これをRNeasy micro kit(Qiagen)を用いて精製したが、直接RNA-sequenceによる発現解析を行うのは困難であった。このためSMARTer Ultra Low Input RNA Kit for Sequencing. v3を使用し、RNA 10ngを増幅後、IonTorrent PGMを用いてAmpliseqライブラリを作成し、RNA-sequenceを行った。これまでに大腸がん患者6人、健常人4人分のデータを得て、癌患者の毛根において特異的な遺伝子発現パターンが見られることを確認している。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi