2015 Fiscal Year Research-status Report
高齢化した仮設住宅住民の健康状態に関するコホート研究を通じた予防医療政策の検討
Project/Area Number |
25670302
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
大嶽 浩司 昭和大学, 医学部, 教授 (50338696)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小鷹 昌明 福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50322409)
石川 鎮清 自治医科大学, 医学部, 教授 (70306140)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 住民健康調査 / 災害医療 / 被ばくへの怯え / 高齢化社会 / 独居 / 仮設住宅 |
Outline of Annual Research Achievements |
対象である福島県南相馬市の被災により仮設住宅に避難した高齢化したコミュニティの住民たちが、かかりつける南相馬市立病院の医療スタッフ、並びに南相馬市の健康診断を担当する職員や保健師との面談から、対象住民の負担を減らすために、健康診断や受診データを一部利用することについて議論をした。 また、住民に対して使用する質問表の作成や検査体制の準備、データ解析の用意は完了した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
対象である南相馬市の高齢化したコミュニティは震災から時間が経過するにつれて、それぞれの進路を歩み始めているため、研究開始当初の予測と比較して、コホート追跡の難易度が非常に高くなった。同時に南相馬市立病院あるいは南相馬市との合意形成に時間を費やしたこと、実施するにあたり、既存の住民検診あるいは住民調査のデータをどこまで使えるかの認識のズレの補正に手間がかかったことなどから、研究追跡が予定より時間がかかっている。 関係各位との合意が形成され、認識が共有化できれば研究が回り始めるが、その時に備えて質問表の準備や検査体制の準備、データ解析の用意は完了している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、対象である自治体との折衝がうまくいき次第、データ集積を開始し、集積開始とほぼ同時に順次データ解析を行う。また、対象が患者でなく住民であることから、データ解析が進んだ際には、公聴会などの形式を通じて、研究のプロセスやデータ解析の結果を周知し、成果の共有を図る。論文化と学会発表も同時に考慮する。
|
Causes of Carryover |
対象が患者でない住民であること、自治体との折衝が必要なことから、研究の進展が思ったよりも時間がかかったため、実際に研究費を使う時期が遅くにずれ込んだ。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後は、計画よりは遅れたものの、当初の道筋通りに検査や分析を行う。また、協力者に対して公聴会などの場を作って、研究成果の発表の場を作る。
|