• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

細胞周期制御の観点から骨吸収・骨形成を同時に制御する分子を探る

Research Project

Project/Area Number 25670846
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20359623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 緒方 直史  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10361495)
阿部 雅修  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10392333)
安部 貴大  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20383250)
筑田 博隆  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30345219)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords細胞周期 / 骨形成 / 骨吸収
Research Abstract

骨代謝は骨形成と骨吸収のバランスによって成り立っている。そこで、骨形成と骨吸収を同時にコントロールして骨形成に有利な骨代謝条件をもたらす分子が同定出来れば、その分子を利用した治療法(治療薬)の開発が可能となり、顎顔面骨折や腫瘍摘出後の骨移植等、骨再生が必要な口腔疾患の治療において優れた効果が期待できる。本研究では、細胞周期制御の観点から骨吸収・骨形成を同時に制御する因子を検索・同定し、さらにその機能メカニズムを解明することで新規骨再生治療法開発の礎を築くことを目的とする。本年度は、動物モデルでの実験に先立ち、実験に有用な、ある特定の遺伝子を欠損させたマウスを共同研究機関から入手し、それらマウスのクリーニングを行った。現在は実験に必要な数のマウスを得るために交配を進めているが、必要数が揃った時点で骨折モデルを作成し、骨折部位とコントロール部位(反対側脛骨)とを実体顕微鏡による観察のもとに分離してmRNAを抽出し、マイクロアレイに供する予定である。また、動物モデルの基礎検討として、細胞レベルで骨形成と骨吸収を同時にコントロールする可能性のある分子を検索すべく、骨芽細胞分化が時期特異的に促進・抑制されるという特殊な形質を有する遺伝子操作マウス由来の骨芽細胞を用いて、様々な遺伝子の発現をReal timeRT-PCRで確認している。さらに、同細胞からタンパクを抽出して細胞周期関連因子の発現パターン、細胞内局在の確認も行っており、細胞周期を正に制御する因子の局在が時期特異的に変化することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

動物を用いたモデルの解析が遅れているため

Strategy for Future Research Activity

分担研究者を追加し研究の遅れを取り戻す予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験に必要なマウスの入手・交配を行うのに予想以上に時間が掛かり、解析が遅れているため。
前年度から行っているマウスの交配は、現在順調に進んでおり、次年度使用額はそれらを使用した実験に充当する。また、研究分担者の追加も行い実験の遅れを取り戻す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Runx1 and Runx3 are downstream effectors of Nanog in the promoted osteogenic differentiation of mesenchymal cells.2013

    • Author(s)
      Toru Ogasawara et al.
    • Organizer
      2013 annual meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • Place of Presentation
      Baltimore, Maryland, USA, Baltimore Convention Center
    • Year and Date
      20131004-20131007
  • [Remarks] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi