• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

原始惑星の含水量推定

Research Project

Project/Area Number 25707042
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

飯塚 毅  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (70614569)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords隕石 / 年代 / 水 / アパタイト
Research Abstract

地球・火星・金星には,水が液体,固体もしくは気体として存在している.また,コンドライト隕石母天体の未分化微惑星にも大量の水が存在することが知られている.しかし,地球型惑星と未分化微惑星の中間にあたる,原始惑星の含水量については不明である.原始惑星の水についての情報は,惑星の形成・成長過程における水の挙動や,地球型惑星の水の起源を解明する上で必要不可欠である.そこで本研究では,原始惑星の含水量とその性質(水素同位体組成)を,様々な石質・石鉄質隕石に含まれるリン酸塩カルシウム鉱物から推定する.
本研究ではこれまでに,電子線マイクロアナライザーを用いて,ユークライト隕石のCamel Donga, DAG-380, Agoult,玄武岩質隕石のIbitira,メソシデライト隕石のVaca Muerta,輝石岩隕石のNWA6704について,試料中におけるリン酸塩カルシウム鉱物の同定を行った.その結果,これらの全ての隕石中に比較的大きい(>100 micrometer)リン酸塩カルシウム鉱物が含まれていることが分かった.さらに,これらの隕石とユークライト隕石NWA049について,表面電離型質量分析計と同位体希釈法を組み合わせることにより,ウラン―鉛年代分析を行った.その結果,NWA6704は太陽系誕生から凡そ400万年後の結晶化年代を,Ibitiraは凡そ1000万年後の変成年代を示したのに対して,ユークライト隕石は太陽系誕生から凡そ1000万年後から2億年後の変成年代を示すことが分かった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り,隕石試料の鉱物同定と年代分析を進めることができた.

Strategy for Future Research Activity

今後はこれまでに同定された隕石試料中のリン酸塩鉱物について,水素濃度と同位体及びハロゲン元素濃度の測定を行っていくことにより,初期太陽系における水の振る舞いに制約を与えることを目指す.さらに,ストロンチウム同位体などを用いて他の揮発性元素の振る舞いについても見ていく.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

購入予定であった隕石試料を,共同研究者から分配・譲渡してもらえたため.
研究で議論を進める上で有用なコンドライト隕石を購入する.

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] U-Pb systematics of the unique achondrite Ibitira: Precise age determination and petrogenetic implications2014

    • Author(s)
      Iizuka T., Amelin Y., Kaltenbach A. Kofoed P. & Stirling C.H.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 132 Pages: 259-273

    • DOI

      10.1016/j.gca.2014.02.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハフニウム及びタングステン同位体から読み解く初期地殻進化2014

    • Author(s)
      飯塚 毅
    • Journal Title

      地球化学

      Volume: 48 Pages: 13-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The oxygen isotope composition of earth's oldest rocks and evidence of a terrestrial magma ocean2013

    • Author(s)
      D. Rumble, S. Bowring, T. Iizuka, T. Komiya, A. Lepland, M. T. Rosing, Y. Ueno
    • Journal Title

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      Volume: 14 Pages: 1929-1939

    • DOI

      10.1002/ggge.20128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of the African continental crust as recorded by U–Pb, Lu–Hf and O isotopes in detrital zircons from modern rivers2013

    • Author(s)
      IIZUKA Tsuyoshi, CAMPBELL H. Ian, ALLEN M. Charlotte, GILL B James, MARUYAMA Shigenori, MAKOKA Frederic
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 107 Pages: 96-120

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.12.028

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 初期太陽系年代学の統一的理解に向けて

    • Author(s)
      飯塚 毅
    • Organizer
      日本地球化学会年会(招待講演)
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城)
    • Invited
  • [Presentation] U-Pb age of ungrouped achondrite NWA 7325

    • Author(s)
      Y. Amelin, P. Koefoed, T. Iizuka, A.J. Irving
    • Organizer
      Annual Meteoritical Society Meeting
    • Place of Presentation
      Edmonton (Canada)
    • Invited
  • [Presentation] Northwest Africa 6704のウランー鉛年代学

    • Author(s)
      飯塚 毅,アメリン ユーリー,山口 亮,高木 康成,野口 高明,木村 眞
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
  • [Presentation] マグマ固結過程の指標としてのapatiteの有用性--納沙布岬貫入岩体を例にして

    • Author(s)
      久岡 由実,飯塚 毅,高畑 直人,小澤 一仁,永原 裕子,佐野 有司
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
  • [Presentation] Evolution of the continental crust as recorded in accessory minerals

    • Author(s)
      Tsuyoshi IIZUKA
    • Organizer
      European Geophysical Union Annual Meeting (INVITED)
    • Place of Presentation
      Vienna (Austria)
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi