• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

生物多様性の消失による生態系機能の減少の仕組み:種の機能形質に基づく包括的理解

Research Project

Project/Area Number 25712036
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐々木 雄大  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教 (60550077)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords生物多様性 / 生態系機能 / 生態系サービス / 物質循環 / 機能的多様性 / 機能的冗長性 / 生態系の安定性
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、中国内モンゴルの自然草原において種を除去する実験操作によって、生物多様性の消失が単一および複数の生態系機能とその安定性に与える影響とその仕組みを、植物のもつ形質に基づいて解明することである。当該年度は、実験サイトに生育する主要な草本種(Stipa grandis、Leymus chinensis、Agropyron cristatum、Koeleria cristata、Cleistogenes squarrosaなどを含む全20種)を対象として、1.2m四方の単植区を内モンゴル草原生態系研究所内の圃場に作成した。この単植区は次年度以降、生物多様性の消失による生態系機能への正味の影響(net biodiversity effect)を定量化するのに必要である。次年度、この単植区の各プロットで地上部生産量、および刈り取った植物バイオマスの炭素・窒素・リン含量を測定する予定である。また、当該年度においても植物の生育期間である7月初旬から9月初旬にかけて、実験サイトにおける多様性レベルが操作された128のプロットにおいて調査を行った。具体的には、各プロットにおける種組成(各種の被度および個体数)の調査、密閉チャンバー法を用いた炭素フラックス測定を行った。昨年度および当該年度に得られたデータを整理し、各種パラメータを定量化した。データの整理と並行して、当該研究テーマに関連する総説の執筆を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた調査行程にそって、滞りなく研究が進んでいる。また、単植区の作成にも成功した。研究は順調に遂行されている。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降も、当該年度と同じ調査および測定を繰り返し行う。また、当該年度に作成した単植区に対しても、生態系機能の調査を行う。次年度の調査によって、3年間のデータが揃うため、生物多様性の消失による生態系機能の変化とその背景にあるメカニズムについての解析を行い、論文を執筆する。

Causes of Carryover

当該年度は、調査が予定より早く進み、現地(中国)の調査補助者を雇用する期間が予定より少し短くなった。よって、費用がおさえられたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、新たに土壌中の窒素の無機化速度の測定を5月より行う予定となっており、当該年度よりも調査期間が長くなるため、調査補助者の人件費を多く確保する必要がある。そのため、次年度使用額については、この人件費の支出増加に補填する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Shrub cover regulates population dynamics of herbaceous plants at individual-shrub scale on the Mongolian steppe.2015

    • Author(s)
      Koyama, A., Sasaki, T., Jamsran, U. & Okuro, T.
    • Journal Title

      Journal of Vegetation Science

      Volume: 26 Pages: 4410451

    • DOI

      10.1111/jvs.12253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between pastoralists' evaluation of rangeland state and vegetation threshold changes in Mongolia rangelands.2014

    • Author(s)
      Kakinuma, K., Sasaki, T., Jamsran, U., Okuro, T. & Takeuchi, K.
    • Journal Title

      Environmental Management

      Volume: 54 Pages: 888-896

    • DOI

      10.1007/s00267-014-0341-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Leaf-trait responses to environmental gradients in moorland communities: contribution of intraspecific variation, species replacement and functional group replacement.2014

    • Author(s)
      Kamiyama, C., Katabuchi, M., Sasaki, T., Shimazaki, M., Nakashizuka, T. & Hikosaka, K.
    • Journal Title

      Ecological Research

      Volume: 29 Pages: 607-617

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1148-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自然草原における生物多様性消失シナリオによる生態系機能の変化について2015

    • Author(s)
      佐々木雄大・吉原佑・高橋昌也・陶山佳久・Nyambayar Dashzeveg・Xiaoming Lu・Yongfei Bai
    • Organizer
      日本生態学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [Book] 草原生態学―生物多様性と生態系機能.2015

    • Author(s)
      大黒俊哉・吉原佑・佐々木雄大
    • Total Pages
      157
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] Takehiro Sasaki's homepage

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/landscape_ecology/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi