• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

カムランド禅実験における0νββ探索の感度向上のための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25800123
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

大谷 将士  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 博士研究員 (90636416)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsニュートリノ / 2重ベータ崩壊 / マヨラナ / レプトン数非保存 / シンチレーター / 光検出器 / 位置再構成
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は,新データ取得回路(MoGURA)と既存回路を複合した解析方法の確立,次世代型発光バルーン製作に向けたフィルム特性の試験,高量子効率光電子増倍管の基礎特性の測定を行った。
まず,前年度に確立したMoGURAデータによる解析方法を発展させて更なる感度向上を図った。具体的には,現在MoGURAでは全体の約2/3のPMTデータしか取得できていないため,残る1/3は既存回路のデータを用いて最尤法関数を組むことで精度向上を目指した。その結果,位置分解について約6%ほどの向上が見込まれることを明らかにした。
次に,前年度に十分な発光量を確認したPENフィルムに対して,バルーン製作にむけた特性を測定・評価した。まず,溶着方法の検討を行い,インパルス溶着方法によって要求(10N/cm)以上の強度(27N/cm)を持っていることを実証した。次に,シンチレーターの主成分であるPCに対する耐性を評価し,1年以上の期間透過率などの特性に変化がない事を明らかにした。その他Xeに対するシールド率の評価などを行い,バルーン製作にむけた基礎特性を完了することができた。
また,カムランド検出器アップグレードにむけ近年浜松ホトニクスで開発された高量子効率光電子増倍管(PMT)の基礎特性の測定を行った。特に,新PMTは計算機パワーを駆使して高精度電磁場計算を行って設計がなされているため,20インチ有効面全体において優れた時間応答を持っていることが予想された(現行カムランドPMTは時間応答のために有効面を17インチに制限している)。そこで,レーザー光源を用いた時間分解能測定システムを構築し,20インチ全面にわたって現行PMTと同程度の時間分解能(FWHM=4nsec)を持っていることを実証した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (20 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験に向けた液体シンチレータの研究とバックグラウンドシミュレーション2015

    • Author(s)
      蜂谷尊彦
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] マヨラナニュートリノ-ダブルβ崩壊-2015

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] KamLAND2-Zenに向けた新型PMTの性能評価2015

    • Author(s)
      朝倉康太, 他KamLAND Collaboration
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験用液体シンチレーター開発の現状2015

    • Author(s)
      大浦智也
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] KamLAND2015

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Neutrino Telescopes 2015
    • Place of Presentation
      Vanice, Italy
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-06
  • [Presentation] KamLAND-Zen2014

    • Author(s)
      石徹白晃治
    • Organizer
      DBD2014
    • Place of Presentation
      Hawaii, US
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-07
  • [Presentation] KamLANDにおける次期エレクトロニクス開発2014

    • Author(s)
      林田眞悟
    • Organizer
      Open-It若手の会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-04
  • [Presentation] KamLAND-Zen Purification methods and R&D2014

    • Author(s)
      上島考太
    • Organizer
      ANT2014
    • Place of Presentation
      UCLS US
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-24
  • [Presentation] KamLAND2へ向けたデータ収集回路2014

    • Author(s)
      林田眞悟
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [Presentation] KamLAND-Zen純化後データを用いた136Xe二重ベータ崩壊の寿命測定2014

    • Author(s)
      寺島亜寿紗
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [Presentation] KamLAND2-Zen実験用液体シンチレータ開発の現状2014

    • Author(s)
      大浦智也
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [Presentation] Event Reconstruction for kton Scale Liquid Scintillation Detector2014

    • Author(s)
      Xe Benda
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [Presentation] KamLAND-Zen実験の粒子識別に向けたイメージ検出装置の開発2014

    • Author(s)
      石尾昌平
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [Presentation] カムランドにおける超新星前兆ニュートリノの検出可能性2014

    • Author(s)
      石徹白晃治
    • Organizer
      日本天文学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] Latest results from KamLAND-Zen second phase2014

    • Author(s)
      丸藤佑仁
    • Organizer
      IHCEP2014
    • Place of Presentation
      Valencia, Spain
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-09
  • [Presentation] Results from KamLAND-Zen2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      Neutrino 2014
    • Place of Presentation
      Boston US
    • Year and Date
      2014-06-02 – 2014-06-07
  • [Presentation] Status of KamLAND-Zen and purification methods2014

    • Author(s)
      上島考太
    • Organizer
      TIPP2014
    • Place of Presentation
      Amsterdam, The Netherlands
    • Year and Date
      2014-06-02 – 2014-06-06
  • [Presentation] Tracking geo-neutrinos towards the future geo-neutrinography2014

    • Author(s)
      渡辺寛子
    • Organizer
      日本地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-04-28
  • [Presentation] KamLAND: Geo-Neutrino Result2014

    • Author(s)
      清水格
    • Organizer
      日本地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-04-28
  • [Presentation] Anti-Neutrino Directionality at KamLAND2014

    • Author(s)
      Xe Benda
    • Organizer
      日本地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-04-28
  • [Remarks] 東北大学ニュートリノ科学研究センター

    • URL

      http://www.awa.tohoku.ac.jp/rcns/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi