2015 Fiscal Year Research-status Report
動的なオリゴマー形成因子によるWntシグナル伝達制御の構造的基盤
Project/Area Number |
25840017
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
寺脇 慎一 群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (10452533)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | Wntシグナル / DIXドメイン / X線結晶構造解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
細胞の増殖・分化に重要な役割を持つWntシグナル伝達経路は、Wnt受容体直下に動的に集積するタンパク質Dvl、Axin、CCD1を介して、GSK3βのβカテニンに対するリン酸化を阻害することで、βカテニンの細胞核への移行を促進し、遺伝子発現を促進するが、その分子機構の詳細は不明な点が多い。本研究では、CCD1がAxinに受容体からの活性化シグナルを伝達する際に形成される複合体のX線結晶構造解析、物性分析および培養細胞をもちいた相互作用解析をおこない、CCD1によるAxinの分子認識とシグナル伝達を制御する仕組みを原子レベルで解明する。本年度は、前年度までに得ていたCCD1-Axin複合体の結晶から高分解能X線回折データの収集を目的として、結晶化条件の最適化をおこなった。その結果、新規に調製したCCD1-Axin複合体の結晶から、分解能3.1オングストロームの構造解析が可能なX線回折データの収集に成功した。現在、この回折データをもちいて構造解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究課題の一つであるCCD1-Axin複合体のX線結晶構造解析には大きな進展があったが、立体構造をもとにした機能解析には着手できなかった。CCD1-Axin複合体結晶のX線回折能の分解能向上を目的とする検討に時間を要したことが理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
CCD1-Axin複合体の構造解析が完了次第、相互作用に関与するアミノ酸残基を特定して、点変異体を利用した相互作用解析および培養細胞を利用した活性測定を実施する。また、本研究の過程でCCD1単独のオリゴマー形成機構に関する新規な制御機構を発見したので、論文発表をおこなう。
|
Causes of Carryover |
本研究では、CCD1-Axin複合体の結晶のX線回折能を改良して、構造解析を完了する予定であったが、当初計画していた方法では、目標とする精度での構造解析に至らないことが判明したため、新たな改良方法の検討を強いられ、その検討に時間を要した。そのため、計画の進歩が遅れる結果となったため、今後おこなう生化学的な手法による実験の遂行に必要な費用として、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
CCD1-Axin複合体の立体構造決定から明らかになったアミノ酸残基レベルでの相互作用について、変異体を利用した結合実験および培養細胞を利用した転写活性測定系で検討をおこなう。また、これらの成果について、学術論文、国際的な学術会議および国内学会等での発表をおこなう経費としても使用する。
|
Research Products
(14 results)
-
[Journal Article] Protein stabilizer, NDSB-195, enhances the dynamics of the β4-α2 loop of ubiqutin.2016
Author(s)
Wang, H., Hosoda, K., Ishii, T., Arai, R., Kohno, T., Terawaki, S. & Wakamatsu, K.
-
Journal Title
J. Pept. Sci.
Volume: 22
Pages: 174-180
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-