• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新たなABC蛋白質ファミリーに属する鉄硫黄クラスター生合成装置の作動ダイナミズム

Research Project

Project/Area Number 25840023
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

和田 啓  宮崎大学, テニュアトラック推進機構, 助教 (80379304)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords鉄硫黄クラスター / 結晶構造解析 / 立体構造 / 鉄硫黄蛋白質 / ABC蛋白質
Outline of Annual Research Achievements

鉄硫黄クラスター(Fe-S)は、SUFマシナリーと呼ばれる一連の蛋白質群により生合成される。SUFマシナリーの作動機構は、生物界最大の膜輸送体スーパーファミリー(ABC-transporter)の原型であり、共通した原理で全く異なる機能(クラスター合成と膜間輸送)を成し遂げるという可能性を示した。本申請ではその”心臓部”といえるコア複合体に焦点をあてた。本研究では、Fe-Sクラスター合成装置の作動メカニズムの全容解明を目的とし、構造決定だけでなく、その構造変化を可視化することを進めた。
[1]コア複合体の構造基盤の確立
コア複合体の立体構造の決定・・・・Fe-Sクラスター合成のコア複合体(SufB1-SufC2-SufD2複合体)は、それぞれの遺伝子を大腸菌内で共発現させることで精製することに成功した。構造決定に向けて、精製した複合体蛋白質を用いて好気および嫌気条件での結晶化スクリーニングを進めた結果、幾つかの微結晶を得ることができた。これらの結晶化条件を最適化したところ、糖を沈澱剤とした条件において、結晶のサイズアップに成功した。そこで、大型放射光施設SPring-8において、得られた結晶の回折強度測定を行い2.95A分解能のデータを得た。さらに、さまざまな重原子を用いた多波長異常分散法による位相決定を進め、コア複合体の立体構造を決定した。コア複合体は、新規構造モチーフを有し、二分子のSufCが対峙するように配向することが分かった。

[2]蛍光分光法によるATP依存的な構造変化の実証
精製したコア複合体(SufB1-SufC2-SufD2複合体)を用いて、ATP依存的な構造変化を蛍光分光器によって検出することを試みた。コア複合体はATP存在下において、疎水領域が増加することを実験的に捉えることができ、明らかにコア複合体には構造変化が生じていることを実証した。さらに、ウエスタンブロッティング法によって、SufCと呼ばれるATPaseドメインが複合体中でダイマー化することを明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The crystal structure of isoniazid-bound KatG catalase-peroxidase from Synechococcus elongatus PCC79422015

    • Author(s)
      S. Kamachi,K. Hirabayashi, M.Tamoi, S. Shigeokad, T. Tada*, Wada, K.*
    • Journal Title

      FEBS J.

      Volume: 282 Pages: 54-64

    • DOI

      10.1111/febs.13102

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Crystal structure of the catalase-peroxidase KatG W78F mutant from Synechococcus elongatus PCC7942 in complex with the antitubercular pro-drug isoniazid.2015

    • Author(s)
      S. Kamachi,K. Hirabayashi, M.Tamoi, S. Shigeokad, T. Tada*, Wada, K.*
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 589 Pages: 131-137

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.11.037

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] SUF マシナリーによる鉄硫黄クラスター生合成機構の構造・機能解析2015

    • Author(s)
      和田啓
    • Organizer
      蛋白研セミナー「嫌気蛋白質を対象とした構造・機能相関の現状」
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府)
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター合成を支える新規ABCタンパク質SufBCDのATP依存的構造変化2014

    • Author(s)
      平林佳、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター生合成系(ISCマシナリー)におけるIscUの構造変換の意義2014

    • Author(s)
      田中尚志、松嶋夢叶、北村整一、和田啓、福山恵一、高橋康弘
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 超好熱細菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成系:新規なIscS-IscU-[2Fe-2S]複合体の形成2014

    • Author(s)
      山川誠、岩永朋子、平林佳、和田啓、福山恵一、高橋康弘
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスターの生合成におけるSufBの機能残基の同定とその役割2014

    • Author(s)
      湯田瑛樹、佐藤喬之、田中尚志、平林佳、和田啓、福山恵一、高橋康弘
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター生合成を担う多成分酵素マシナリーの構造学的研究2014

    • Author(s)
      和田啓
    • Organizer
      第38回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      レイクサイドホテル久山(福岡県)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] Structural analyses of the two cysteine desulfurases from Aquifex aeolicus2014

    • Author(s)
      K. Hirabayashi, T. Iwanaga, M. Yamakawa, N. Tanaka, K. Fukuyama, Y. Takahashi, K. Wada
    • Organizer
      International Union of Crystallography 23rd Congress and general assembly
    • Place of Presentation
      International Union of Crystallography 23rd Congress and general assembly(モントリオール、カナダ)
    • Year and Date
      2014-08-05 – 2014-08-12
  • [Presentation] Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase in complex with inhibitors2014

    • Author(s)
      K. Hirabayashi, T. Ida, S. Ri, H. Suzuki, K. Fukuyama, J. Hiratake, K. Wada
    • Organizer
      International Union of Crystallography 23rd Congress and general assembly
    • Place of Presentation
      International Union of Crystallography 23rd Congress and general assembly(モントリオール、カナダ)
    • Year and Date
      2014-08-05 – 2014-08-12
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター合成を担う新規ABC蛋白質SufBCD複合体のATP依存的構造変化2014

    • Author(s)
      平林佳、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
    • Organizer
      第14回日本蛋白質科学会
    • Place of Presentation
      ワークピア横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [Remarks] 宮崎大学和田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/keiwada/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi