• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

(プロ)レニン受容体を介した脳・心血管・腎臓障害進展メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25860156
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

廣瀬 卓男  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20599302)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords(プロ)レニン受容体 / レニン・アンジオテンシン系 / 生理活性 / 発現・制御 / 細胞・組織 / 脳・神経
Research Abstract

本年度、(プロ)レニン受容体を用いた脳・心血管・腎臓障害に対する新しい予防・治療戦略の基盤を構築するため、(1)動物疾患モデルを用いたインターベンション実験、(2)全長型、可溶性型、膜貫通型PRRの機能解析、(3)ELISAを用いた血中・尿中濃度の測定を行った。
(1)動物疾患モデルを用いたインターベンション実験:動物疾患モデルを用いた検討では、脱水負荷環境下での腎臓における(プロ)レニン受容体及びレニン・アンジオテンシン系構成因子、(プロ)レニン受容体を切断するFurinの遺伝子発現、タンパク質発現を腎臓の各セグメントで検討した。加えて、(プロ)レニン受容体floxマウスに誘導性Creを発現するマウスを掛け合わせ、(プロ)レニン受容体組織特異的ノックアウトモデルを作製した。現在、RT-PCR、Western blot、免疫組織染色により、表現型の検討を行っている。
(2)全長型、可溶性型、膜貫通型PRRの機能解析:全長、可溶性、膜貫通型のそれぞれの機能を解析するため、(プロ)レニン受容体の全長、可溶性、幕貫通型のそれぞれのプラスミドDNAを作製した。これらのプラスミドDNAに加え、ヒトの遺伝子変異で過剰発現するexon4が欠失した配列、Furin切断部位に変異を入れた配列についても作製した。現在、マウス(プロ)レニン受容体flox/flox ES細胞および初代神経幹細胞を作製し、各プラスミドの導入を行っている。
(3)ELISAを用いた血中・尿中濃度の測定:まず、健常者の血液・尿を用い(プロ)レニン受容体測定法のバリデーションを取り各種採血条件における(プロ)レニン受容体可溶性成分の安定性を確認した。可溶性(プロ)レニン受容体は血漿中に単量体で存在し、血漿レニン活性等と独立していることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、(プロ)レニン受容体の脳・心血管・腎臓障害への関与とその作用機序を動物実験モデル及びヒトを対象として検証し、その病態生理学的役割を解明するため、(1)動物疾患モデルを用いたインターベンション実験、(2)全長型、可溶性型、膜貫通型(プロ)レニン受容体の機能解析、(3)ELISAを用いた血中・尿中(プロ)レニン受容体濃度の測定の3テーマを行うことを計画している。(1)、(2)、(3)のそれぞれのテーマ共に概ね当初の計画通り実験が進展しており、本研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

本研究計画は順調に推移しており、次年度もこのまま研究計画通りに本研究課題を遂行する。現時点で研究計画の変更はなく、研究を遂行する上での問題点も見当たらない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Plasma soluble (pro)renin receptor is independent of plasma renin, prorenin and aldosterone concentrations but is affected by ethnicity2014

    • Author(s)
      Genevieve Nguyen, Anne Blanchard, Emmanuuel Curis, Damien Bergetor, Yann Chambon, Takuo Hirose, Aurore Caumont-Prim, Sylvie Brailly Tabard, Stephanie Baron, Michael Frank, Kauzhito Totsune, Michel Azizi
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 63 Pages: 297-302

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.113.02217

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The (pro)renin receptor and brain development2014

    • Author(s)
      Takuo Hirose, Alfredo Cabrera Soccoro, David Chitayat, Kiriko Kaneko, Jeanne d’Arc Al Bacha, Olivier Féraud, Annelise Bennaceur-Griscelli, Charles E. Schwartz, Matthias Groszer, Genevieve Nguyen
    • Organizer
      Gordon Research Conference Angiotensin
    • Place of Presentation
      Lucca, Italy
    • Year and Date
      20140302-20140307
  • [Presentation] ヒト血中プロレニン受容体様免疫活性物質の検討2013

    • Author(s)
      Alfredo Cabrera Soccoro, Takuo Hirose, Olivier Féraud, Carmen Cifuentes-Diaz, David Chitayat, Annelise Bennaceur-Griscelli, Charles E Schwartz, Genevieve Nguyen, Matthias Groszer
    • Organizer
      第17回日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      豊中市
    • Year and Date
      20131122-20131123
  • [Presentation] Functional Characterization of a Novel Candicate Gene for X-linked Intellectual Disability2013

    • Author(s)
      Alfredo Cabrera Soccoro, Takuo Hirose, Olivier Féraud, Carmen Cifuentes-Diaz, David Chitayat, Annelise Bennaceur-Griscelli, Charles E Schwartz, Genevieve Nguyen, Matthias Groszer
    • Organizer
      Neuroscience 2013
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      20131109-20131113
  • [Presentation] (プロ)レニン受容体とWntシグナル2013

    • Author(s)
      廣瀬卓男, Genevieve Nguyen
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20130425-20130427
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi