• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

慢性C型肝炎を対象とした新規核酸医薬治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25860280
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

大野 慎一郎  東京医科大学, 医学部, 助教 (90513680)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsエクソソーム
Research Abstract

慢性C型肝炎では線維化の進行により肝硬変から高頻度で肝がんを発症する。線維化の進行は肝がんの発症率と相関することから発がんの防止には、C型肝炎ウイルス(HCV)の完全な排除と、線維化の有効な制御方法の開発が必須である。これまでに肝炎の治療に対して数多くの核酸医薬の研究が行われているが、未だ実現化には至っていない。これらの問題点は核酸医薬を肝細胞へ効率良く送達するドラッグデリバリーシステム(DDS)にある。そこで、核酸による慢性C型肝炎の治療を実現するため、本研究ではHCVの排除と慢性肝炎に伴う線維化の治療を目的とした新規の核酸医薬とDDSの開発を目指した。初めに、HCVのエンベロープを基礎にした改変型エクソソーム産生細胞を樹立するために、HCVのエンベロープ発現ベクターの作製を行った。HCVの全長DNAより、HCVのエンベロープを構成する5‘側のCore, E1, E2, P7, NS2領域をサブクローニングし、エンベロープベクターを作製した。エンベロープベクターは、肝癌細胞株Huh-7およびヒト胎児腎細胞HEK293に導入し、HCVエンベロープを恒常的に発現する細胞株の樹立を試みた。結果、Huh-7細胞と比較して、HEK293細胞で強いエンベロープタンパク質の発現を確認した。また、HCVの全長DNAより、HCVの複製を担う分子およびパッケージングシグナルを有する3’側のNS3, NS4A, NS4B, NS5A, NS5B領域をサブクローニングし、パッケージングベクターを作製した。以上の実験から、改変型エクソソーム発現HEK293細胞の樹立および、核酸医薬を改変型エクソソームに内包するためのパッケージングベクターの作製に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HCVエンベロープベクターを作製し、HCVエンベロープを恒常的に発現する細胞株の樹立に成功した。また、パッケージングベクターの作製も完了している。また本年度予定している、四塩化炭素の連続投与による肝線維化モデルマウスの樹立に成功しており、肝繊維化のin vivo評価系が既に確立できている。従って、ほぼ当初の予定通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、作製したパッケージングベクターにリボザイム誘導性shRNAクラスターを組み込み、エンベロープを恒常的に発現するHEK293細胞へ導入することを行う。放出されるHCVエンベロープにリボザイム誘導性shRNAクラスターが内包されること、および各々のshRNAが機能的に切り出されることの確認を行う。In vitroにおいてshRNA内包改変型リポソームの機能を確認でき次第、肝繊維化およびHCV感染モデルマウスを用いて、症状の抑制効果を評価する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

前年度は、当初の計画通りに試薬およびシークエンス受託解析、学会出張費等で助成金の約半分を使用した。従って次年度で残りの約半分を使用する予定である。
次年度も計画通りに、試薬およびシークエンス受託解析、学会出張費等で助成金の約半分を使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] エクソソームを用いた治療2014

    • Author(s)
      大野慎一郎、黒田雅彦
    • Journal Title

      Bio Clinica エクソソームによる疾患研究の新展開

      Volume: Vo.29 No.6 JUNE 2014 Pages: 34-37

  • [Journal Article] エクソソームによる核酸DDS2014

    • Author(s)
      大野慎一郎、高梨正勝、黒田雅彦
    • Journal Title

      Drug delivery system

      Volume: 第29巻2号 Pages: 30-33

  • [Presentation] 肺がんを効果的に抑制するMimic microRNAの新規形状の探索2014

    • Author(s)
      大野慎一郎、板野華連、原田裕一郎、高梨正勝、須藤カツ子、黒田雅彦
    • Organizer
      第103回日本病理学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      20140424-20140426
  • [Presentation] Lung cancer miRNA replacement therapy using novel class of miRNA2013

    • Author(s)
      Shin-ichiro Ohno, Karen Itano, Masakatsu Takanashi, Katsuko Sudo, Masahiko Kuroda
    • Organizer
      AACR-NCI-EORTC  International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • Place of Presentation
      Hynes Convention Center, Boston、 MA、USA
    • Year and Date
      20131019-20131024
  • [Presentation] 高効率にがん抑制効果を発揮するmiR-34aの新規形状の探索2013

    • Author(s)
      大野慎一郎、板野華蓮、柏迫幹絵、大木忠明、水谷隆之、須藤カツ子、高梨正勝、黒田雅彦
    • Organizer
      第5回日本RNAi研究会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル広島
    • Year and Date
      20130829-20130831

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi