• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

関節リウマチにおける破軟骨細胞の解析

Research Project

Project/Area Number 25860299
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

鎌滝 章央  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60360004)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords炎症 / 関節リウマチ
Research Abstract

軟骨や骨組織の破壊により不可逆的な機能障害を生じる関節リウマチにおいて、軟骨の破壊には軟骨細胞や線維芽細胞様滑膜細胞が、骨の破壊には破骨細胞が主に関わると考えられているが不明な点も多い。破骨細胞と同様の多核巨細胞の形態を示し軟骨周囲に存在する破軟骨細胞は、その存在する位置から軟骨の分解に関わると考えられているが、その特性は明らかではない。
本研究では関節リウマチ病変部の多核巨細胞の特徴について免疫染色等で解析するとともに、細胞株を用いて病変部で認められるような性質をもつ多核巨細胞への分化条件を検討した。
免疫染色の結果、病変部の軟骨近傍の多核巨細胞において、軟骨の細胞外基質を構成するプロテオグリカンのアグリカンを分解する酵素であるa disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin-like motifs (ADAMTS)-4およびADAMTS-5の発現が認められた。また、これらの細胞は破骨細胞のマーカーであるtartrate-resistant acid phosphatase (TRAP) 染色陽性であった。
マウス単球細胞株であるRAW264.7を破骨細胞に分化させる際に様々なサイトカインを添加して培養した結果、TNF-α添加によりADAMTS-4のmRNAの発現が亢進することやTGF-β添加によりADAMTS-5のmRNAの発現が顕著に亢進することがreal-time PCRにより明らかになった。また、これらの条件でもTRAPの発現量はコントロールに比べ減少せず、TNF-α添加ではTRAPの発現量は増加していた。
これらのことから、関節リウマチにおいて、通常の破骨細胞とは異なり軟骨を分解する性質を持つ破軟骨細胞への分化が誘導されること、この細胞が軟骨の分解と骨吸収に働き関節破壊に関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関節リウマチ病変部の免疫染色とTRAP染色の実験を行った。
当初の実施計画を変更し、ヒトの細胞培養実験前に、破骨細胞研究に用いられることの多いマウス細胞株RAW264.7を用いて、ADAMTSS-4, -5の発現に影響するサイトカインの検討を行った。

Strategy for Future Research Activity

RAW264.7分化におけるmRNAの発現の変化を解析できたため、蛋白質の発現量の変化の解析を行う。
ヒトの細胞培養実験を行い、RAW264.7を用いて行った実験と同様の発現の変化が認められるかを明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

細胞培養用の試薬の一部の購入が次年度になったため。
学会出張の際に科研費を使用しなかったため。
RAW264.7およびヒト細胞培養を行い、分化誘導するためのサイトカインや培地の購入にあてる。また、mRNAおよび蛋白質の発現量の変化を調べるため、real-time PCR用の酵素やプローブおよびウエスタンブロット用の抗体やメンブレンの購入に使用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Zymographic analysis using gelatin-coated film of the effect of etanercept on the extracellular matrix-degrading activity in synovial fluids of rheumatoid arthritis patients.2015

    • Author(s)
      Kamataki A, Ishida M, Komagamine M, Yoshida M, Ando T, Sawai T.
    • Journal Title

      Int J Rheum Dis.

      Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/1756-185X.12197.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 電子顕微鏡から読み解く病理学(第12回) 病理学における電顕技術のブレークスルー 3Dトモグラフィー法と反射電子像の活用2014

    • Author(s)
      遠山 稿二郎, 花坂 智人, 松浦 絵里, 小笠原 勝利, 石田 欣二, 宇月 美和, 鎌滝 章央, 澤井 高志
    • Journal Title

      病理と臨床

      Volume: 32 Pages: 313-320

  • [Journal Article] World's first telepathology experiments employing WINDS ultra-high-speed internet satellite, nicknamed "KIZUNA".2013

    • Author(s)
      Sawai T, Uzuki M, Miura Y, Kamataki A, Matsumura T, Saito K, Kurose A, Osamura YR, Yoshimi N, Kanno H, Moriya T, Ishida Y, Satoh Y, Nakao M, Ogawa E, Matsuo S, Kasai H, Kumagai K, Motoda T, Hopson N.
    • Journal Title

      J Pathol Inform.

      Volume: 4 Pages: -

    • DOI

      10.4103/2153-3539.119002.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serial block-face scanning electron microscopy combined with double-axis electron beam tomography provides new insight into cellular relationships.2013

    • Author(s)
      Sawai T, Kamataki A, Uzuki M, Ishida K, Hanasaka T, Ochi K, Hashimoto T, Kubo T, Morikawa A, Ochi T, Tohyama K.
    • Journal Title

      Microscopy (Oxf).

      Volume: 62 Pages: 317-20

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfs069.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膠原病の診断と病理検査の意義2013

    • Author(s)
      鎌滝章央, 澤井高志
    • Journal Title

      病理と臨床

      Volume: 31 Pages: 723-726

  • [Presentation] 関節リウマチにおける破骨細胞様細胞の軟骨分解への関与の解析

    • Author(s)
      鎌滝章央, 澤井高志
    • Organizer
      第58回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 関節リウマチにおける線維芽細胞様滑膜細胞の由来、特徴に関する研究

    • Author(s)
      宇月美和, 鎌滝章央, 原田真理, 佐々木喜子, 澤井高志
    • Organizer
      第103回 日本病理学会
    • Place of Presentation
      広島
  • [Presentation] 関節リウマチにおける破軟骨細胞の解析

    • Author(s)
      鎌滝章央, 澤井高志
    • Organizer
      第102回 日本病理学会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] 情報病理学のアップデート バーチャルスライド画像を用いた遠隔カンファランスシステムの有用性について

    • Author(s)
      松村翼, 宇月美和, 鎌滝章央, 三浦康宏, 佐藤孝, 黒瀬顕, 菅野祐幸, 吉見直己, 澤井高志
    • Organizer
      第102回 日本病理学会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] ゼラチンコートフィルムを用いたエタネルセプト治療前後の関節リウマチ患者関節液の細胞外マトリックス分解活性の検討

    • Author(s)
      鎌滝章央, 石田睦子, 駒ヶ嶺正隆, 吉田昌明, 安藤貴信, 澤井高志
    • Organizer
      第57回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京都

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi