• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

加齢と肝虚血再灌流傷害・再生制御における肝星細胞と小胞体ストレス応答に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25861194
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

荒川 悠佑  徳島大学, 大学病院, 助教 (00448325)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords肝星細胞 / 加齢肝 / 小胞体ストレス
Research Abstract

大量肝切除あるいは生体肝移植における術後肝不全は現在においても深刻な問題である。特に加齢肝切除症例における術後肝不全、加齢肝グラフトにおける移植後のグラフト機能不全が報告されている。このような加齢肝術後肝不全において、肝星細胞が重要な変化・役割を担っていることが推測される。加齢と肝星細胞に関する報告はこれまでなく、その活性化のメカニズムも不明である。近年、加齢肝はSMP30・p66src による酸化ストレスや、その結果生じる活性酸素による小胞体ストレス下にあることも報告されており、過剰な小胞体ストレス応答の存在が示唆される。本年度においては加齢肝星細胞をマウスより単離・培養することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスからの肝星細胞の分離に成功しており、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策:分離した肝星細胞を用いて、加齢指標マーカー、肝再生マーカーを測定する。また、肝星細胞と肝細胞を共培養することで、その肝再生への影響を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

計画実施状況に若干の遅れがあるため
次年度への繰越額は消耗品に使用予定である

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 高齢ドナー肝再生不全と加齢指標マーカーについての検討2013

    • Author(s)
      荒川悠佑, 島田光生, 石川大地, 山田眞一郎, 齋藤裕, 岩橋衆一, 金本真美, 森大樹, 池本哲也, 森根裕二, 居村暁, 宇都宮徹,三宅秀則
    • Organizer
      第99回 日本消化器病学会四国支部例会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      20130629-20130630
  • [Presentation] 高齢者の肝再生不全の機序解明と治療への応用2013

    • Author(s)
      荒川悠佑, 島田光生, 石川大地, 山田眞一郎, 淺野間理仁, 齋藤裕, 岩橋衆一, 金本真美, 森大樹, 池本哲也, 森根裕二, 居村暁,
    • Organizer
      第113回 日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      20130411-20130413

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi