2014 Fiscal Year Annual Research Report
骨格形成におけるRunx2によるFGFシグナル調節機構の解明
Project/Area Number |
25861748
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
六反田 賢 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (60549608)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 骨芽細胞 / Runx2 / FGF / 頭蓋縫合早期癒合 |
Outline of Annual Research Achievements |
fibroblast growth factor receptor (FGFR)は4つあるが(FGFR1, FGFR2, FGFR3, FGFR4)、そのうちFGFR1, FGFR2, FGFR3の機能獲得型変異では、Apert, Crouzon, Pfeiffer, Muenke症候群やThanatophoric dysplasiaのように頭蓋縫合早期癒合を呈する。FGFシグナルによるRunx2の転写活性の調節は報告されているが、Runx2によるFGFシグナル調節は、全く報告がない。Prrx1プロモーターを用いて頭蓋と肢芽の未分化間葉系細胞にRunx2を過剰発現したマウスでは、頭蓋縫合早期癒合と四肢の形成異常を呈した。これは、FGFR1、FGFR2の機能獲得型変異と類似した表現型であり、Runx2がFGFシグナルを調節している可能性を示唆している。 Runx2 トランスジェニック(tg)マウスの肢芽におけるFGFの発現をwhole mount in situ hybridizationで検討した結果、その発現に異常をきたしていた。Prrx1プロモーターGFP tgマウス(コントロール)とRunx2 tgマウスの胎生10.5日の肢芽の部分から細胞懸濁液を調整、FACSを用いて、GFP陽性細胞を集めた。RNAを抽出後cDNAに逆転写、リアルタイムPCRにて、FGFRの発現を調べた。Runx2 tgマウスでは、FGFRの発現が上昇していた。したがって、Runx2は、FGFシグナルに影響を及ぼすことが明らかとなった。 さらに、初期培養骨芽細胞でRunx2の発現をsiRNAを用いて抑制するとFGFRの発現を低下させた。次にsiRNAを用いてFGFRの発現を抑制すると、骨芽細胞の増殖に影響を及ぼした。したがって、Runx2は、FGFRの発現を調節し、頭蓋縫合早期癒合の発症に関与することが示唆された。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Cbfb regulates bone development by stabilizing Runx family proteins.2015
Author(s)
Qin X, Jiang Q, Matsuo Y, Kawane T, Komori H, Moriishi T, Taniuchi I, Ito K, Kawai Y, Rokutanda S, Izumi S, Komori T.
-
Journal Title
Journal of bone and mineral research
Volume: 30
Pages: 706-714
DOI
Peer Reviewed
-