2013 Fiscal Year Research-status Report
口腔上皮内癌における細胞競合現象の認識とその病理学的意義の解明
Project/Area Number |
25861768
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
阿部 達也 新潟大学, 医歯学総合病院, レジデント (70634856)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 細胞競合 / 細胞死 / 口腔扁平上皮癌 / 口腔上皮内癌 / 口腔異型上皮 |
Research Abstract |
口腔粘膜上皮内癌(CIS)および口腔扁平上皮癌(SCC)を含む外科切除材料100例以上の症例を用いて、癌‐非癌部における明瞭な上皮内病変境界を詳細に検討した。癌-非癌部の境界の確認には、ケラチン17陽性癌領域-ケラチン13陽性非癌領域界面を用いた。 その結果、癌-非癌部境界において、癌細胞に高頻度にアポトーシス小体(60%)および好酸性の硝子体形成(36%)が認められ、免疫組織化学ではともにcaspase-3陽性を示し、共通の細胞死機序がかかわっていることが示唆された。またこれらの結果は、界面部での癌細胞におけるアポトーシス性細胞死の亢進を意味し、癌細胞が敗者となることが示唆されたものの、癌-非癌境界部においては細胞競合関連因子の強調は免疫組織化学では認識されなかったため、さらに細胞競合関連因子について検討中である。その他の特徴的な形態変化として、細胞の紡錘形化(64%)および細胞間隙の拡大(71%)が高頻度に観察され、これらは上皮-間葉形質転換(EMT)に類似する現象であり、EMTに関連する分子に関しても今後の検討が必要と考えている。上述の癌-非癌境界に形成される硝子体は、口腔粘膜に発生する扁平苔癬のシバット小体と形態的な共通点が多く、扁平苔癬のシバット小体についても検討を行った。シバット小体は、上皮下肉芽組織の血管破綻像と関連しており、ケラチン17陽性、caspase-3およびヘモグロビン共陽性が明らかになったことから、上皮細胞の赤血球貪食に関連した細胞死であることが示唆された。これらの概念を癌-非癌境界部にも適応し、同様の機序が癌-非癌部界面での細胞死現象にも生じているかを検討し、細胞競合現象との相互的関連性についても検証を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
癌-非癌界面を含む組織標本の検討では、界面部において癌細胞の細胞死が亢進するという現象が明らかになり、それらがアポトーシス性の細胞死であることが免疫組織化学から認識され、癌細胞が細胞競合現象の敗者となることが示唆され、当初の仮説が検証されつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
より効率的に、細胞競合因子に関連する候補分子を検討するため、癌-非癌部のタンパク質発現動態を網羅的に検索することを目的に、癌-非癌部組織試料からレーザーマイクロダイセクショクンにより選択的に癌、非癌部を採取し、液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC/MS/MS)を行う予定である。これらの結果をもとに、癌-非癌界面における細胞競合関連因子を検索し、免疫組織化学および培養細胞を用いた試験管内実験に応用する予定である。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Intramuscular keratocyst as a soft tissue counterpart of keratocystic odontogenic tumor: differential diagnosis by immunohistochemistry.2014
Author(s)
Abe T, Maruyama S, Yamazaki M, Essa A, Babkair H, Mikami T, Shingaki S, Kobayashi T, Hayashi T, Cheng J, Saku T
-
Journal Title
Human Pathology
Volume: 45
Pages: 110-118
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] Inflammatory histopathogenesis of nasopalatine duct cyst: a clinicopathological study of 41 cases.2013
Author(s)
Tsuneki M, Maruyama S, Yamazaki M, Abe T, Adeola HA, Cheng J, Nishiyama H, Hasyashi T, Kobayashi T, Takagi R, Funayama A, Saito C, Saku T
-
Journal Title
Oral Diseases
Volume: 19
Pages: 415-424
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Central neurofibroma of the mandible: Report of a case and review of the literature.2013
Author(s)
Metwaly H, Cheng J, Maruyama S, Yamazaki M, Essa A, Abe T, Babkair H, Hoshina H, Takagi R, Hayashi T, Saku T
-
Journal Title
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology
Volume: 25
Pages: 294-298
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Hybrid ameloblastoma and adenomatoid odontogenic tumor: report of a case and review of hybrid variations in the literature.2013
Author(s)
Yamazaki M, Maruyama S, Abe T, Babkair H, Fujita H, Takagi R, Koyama J, Hayashi T, Cheng J, Saku T
-
Journal Title
Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] 口腔底腫瘍2013
Author(s)
山崎 学, 程 クン,丸山 智, 阿部達也, 池田順行, 永田昌毅, 高木律男, 西山秀昌, 林 孝文, 朔 敬
Organizer
第24回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
Place of Presentation
東京都
Year and Date
20130828-20130830
-
[Presentation] 下顎腫瘍2013
Author(s)
丸山 智, 山崎 学, 阿部達也, 櫻井博理, 下山泰明, 程 クン,朔 敬
Organizer
第24回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
Place of Presentation
東京都
Year and Date
20130828-20130830
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 腫瘍を疑わせた顎関節炎の1例2013
Author(s)
安島久雄, 池田順行, 嵐山貴徳, 齋藤太郎, 荒井良明, 河村篤志, 西山秀昌, 阿部達也, 朔 敬, 高木律男
Organizer
第26回日本顎関節学会総会・学術大会
Place of Presentation
東京都
Year and Date
20130720-20130721
-
-
-
-