2014 Fiscal Year Annual Research Report
Runxを使った口蓋裂の分子診断と分子治療への基盤研究
Project/Area Number |
25862014
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
伊藤 慎将 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (40633706)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | Runx / 口蓋形成 / 口蓋裂 / Cbfb / 上皮間葉相互作用 |
Outline of Annual Research Achievements |
上皮特異的Runx1ホモ変異マウス作成のためのコロニーを確立し、現在は持続的に目的マウスを供給できる環境が整備された。 同マウスをまずは骨格スクリーニング目的でマイクロCTの撮影を行った。その結果、上下顎切歯の形成不全が明らかに生じていた。臼歯ではCTレベルの解像度では明らかな異常がなかったが、切歯同様にエナメル質の形成に異常が生じている可能性が示唆されたため、切歯および臼歯のエナメル質の微細な小柱構造について解析した。 その結果、切歯では明らかなエナメル質形成不全を認め、臼歯でも野生型と比較するとやや脆弱なエナメル質であることを示すような結果が得られた。 加えて、歯の形成に重要な部位であるサービカルループのみを出生直後のRunx1変異マウス凍結切片から、マイクロダイセクション法を用いて回収し、現在マイクロアレイ解析を行っている。口蓋については、以前当教室で得られた別系統のRunx1変異マウスに見られた一次口蓋と二次口蓋の境界に限局した口蓋裂が今回のマウスでも見られた。こちらもマイクロダイセクション法を用いて、口蓋突起の該当組織を回収し、マイクロアレイ解析を行う。 口蓋裂発症に関わる新たなシグナル分子を探索することで、未知の分子を同定するとともに、各分子を繋ぐ集約点としてのRunx分子の役割の重要性を見出した。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Runx/Cbfb signaling regulates postnatal development of granular convoluted tubule in the mouse submandibular gland.2015
Author(s)
Islam MN, Itoh S, Yanagita T, Sumiyoshi K, Hayano S, Kuremoto K, Kurosaka H, Honjo T, Kawanabe N, Kamioka H, Sakai T, Ishimaru N, Taniuchi I, Yamashiro T.
-
Journal Title
Developmental Dynamics
Volume: 244(3)
Pages: 488-496
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-