2015 Fiscal Year Annual Research Report
年縞堆積物の高時間分解の花粉化石データを用いた過去1万年間の定量的な古気候復元
Project/Area Number |
25870051
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
吉田 明弘 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80645458)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 年縞堆積物 / 古気候 / 完新世 / 花粉分析 / 東北日本 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,過去1万年間の気温と降水量を定量的に高時間分解で把握し,これを基に日本における数十年~千年規模の気候変動の特徴と原因を検討することである。そのため,本研究計画は,正確に年代決定できる青森県小川原湖の年縞堆積物について高時間分解で花粉分析を行い,この花粉化石データから気温と降水量を定量的に復元する。さらに,復元結果の地域比較や時系列解析を行うことで,数十~千年規模の気候変動の特徴と原因を検討する。 本年度は昨年度までに構築した青森県小川原湖の年縞堆積物における約1,200試料の花粉化石データについて,過去1万年間の気温と降水量を定量的に復元した。また,これまで申請者が東北地方で構築した低時間分解の花粉化石データを援用し,これを基に気温と降水量を定量的に復元し,小川原湖の復元結果と相違点や類似点を比較した。さらに,小川原湖における高時間分解の復元結果の時系列解析を行い周期性や他地域の古気候データとの比較を行った。この結果,小川原湖における高時間分解の復元結果は,世界各地の様々な古気候データと共通性を持っているおり,完新世における気候変動のメカニズムや伝播過程を解明する上で重要な成果であることがわかった。 また,これまで申請者が蓄積した日本各地の花粉化石データについて国内外の学術誌で積極的に公表した。吉田(2016)Yoshida et al.(2016)では長野県中部高地における過去3万年間の景観変遷と人間活動との関係性についてVegetation History and Archaeobortany誌に掲載された。また,この研究では『長野県中部高地における先史時代人類誌』として報告書を編集・出版すると共に,吉田ほか(2016)などの論文を掲載した。報告書を吉田(2016)では日本列島の花粉分析における研究動向について旧石器研究の総説としてまとめた。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Vegetation map during the Last Glacial Maximum in Japanese Islands and its vicinity based on recent palaeoecological and genetic data2015
Author(s)
Takahara, H., Hayashi, R., Igarashi, Y., Momohara, A., Miyake, N., Sasaki, N., Sugita, S., Tsumura, Y., Yoshida, A
Organizer
XIX INQUA2015
Place of Presentation
名古屋国際センター(愛知県名古屋市)
Year and Date
2015-07-28
Int'l Joint Research
-
-