• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

新規疾患「IgG4関連疾患」の病因・病態に迫る免疫遺伝学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 25870087
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

坪井 洋人  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80580505)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsIgG4関連疾患 / シェーグレン症候群 / 口唇唾液腺 / DNAマイクロアレイ
Research Abstract

1)典型的な病理組織像を呈するIgG4関連疾患(IgG4-RD)(N=5)とシェーグレン症候(SS)(N=5)、健常人(HC)(N=3)の口唇唾液腺を用いて、DNAマイクロアレイにより、遺伝子発現の違いを検討した。背景因子を統一するため、検体は全例女性とした。階層的クラスタリングおよび主成分分析の結果、IgG4-RD、SS、HCの口唇唾液腺における遺伝子発現のパターンは、互いに異なることが明らかとなった。
2)DNAマイクロアレイの結果から、IgG4-RDとSSの間で、発現量に差がみられた発現変動遺伝子を抽出した。IgG4-RDで相対的に発現が増加した遺伝子は1321、減少した遺伝子は1320同定された(False discovery rate<0.05)。
3)Gene Ontology(GO)アノテーションによる機能分類では、IgG4-RDで発現が増加した発現変動遺伝子は、細胞増殖、細胞外基質形成、臓器形成に関連するGO termに濃縮されていた。
4)IgG4-RDで発現が増加し、かつ機能的にもIgG4-RDの病因・病態への関連が示唆される発現変動遺伝子を抽出し、IgG4-RD、SS、HCの口唇唾液腺を用いて、定量PCRによるvalidationを行った。Validationの結果、ケモカインであるCCL18、線維芽細胞の増殖・樹状細胞の成熟を誘導するLactotransferrin(LTF)は、SSと比較して、IgG4-RDの口唇唾液腺で有意に高発現していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

IgG4関連疾患、シェーグレン症候群、健常人より、必要数の口唇唾液腺を収集し、DNAマイクロアレイを行うことができた。さらに、Gene Ontology(GO)アノテーションによる機能分類解析、定量PCRによるValidationまで順調に進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、定量PCRによるvalidationで、シェーグレン症候群と比較して、IgG4関連疾患の口唇唾液腺での有意な発現上昇が確認されたCCL18、Lactotransferrin(LTF)に関して、免疫染色によるタンパクレベルでの発現解析、発現細胞の同定、in vitroおよびin vivoでの機能解析を進める。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Clinicopathological features of IgG4-related disease complicated with orbital involvement2014

    • Author(s)
      Hagiya C, Tsuboi H, Yokosawa M, Hagiwara S, Takai C, Hirota T, Asashima H, Miki H, Umeda N, Horikoshi M, Kondo Y, Sugihara M, Ogishima H, Suzuki T, Hiraoka T, Kaji Y, Matsumoto I, Ohshika T, Sumida T
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical features of patients with IgG4-related disease complicated with perivascular lesions2014

    • Author(s)
      Ebe H, Tsuboi H, Hagiya C, Takahashi H, Yokosawa M, Hagiwara S, Hirota T, Kurashima Y, Takai C, Miki H, Asashima H, Umeda N, Kondo Y, Ogishima H, Suzuki T, Chino Y, Matsumoto I, Sumida T
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgG4関連疾患とシェーグレン症候群の口唇唾液腺におけるDNAマイクロアレイによる遺伝子発現2014

    • Author(s)
      坪井洋人、中井雄治、飯塚麻菜、浅島弘充、萩谷千裕、都築清歌、廣田智哉、近藤裕也、田中昭彦、森山雅文、松本功、中村誠司、吉原俊雄、阿部啓子、住田孝之
    • Organizer
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140424-20140426

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi