2015 Fiscal Year Annual Research Report
肥満に伴う慢性炎症におけるRP105/MD-1の制御機構の解明
Project/Area Number |
25870257
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
渡邉 康春 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 客員助教 (80646307)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 脂肪組織 / 炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
病原体を察知する自然免疫センサーは、内因性リガンドを認識し非感染性の慢性炎症に関与し、肥満に伴う内臓脂肪組織の炎症やメタボリックシンドロームの進展に重要な役割を持つことが明らかになってきた。研究代表者らは、Toll様受容体RP105とその会合分子MD-1の欠損マウスにおいて、高脂肪食誘発性の肥満や内臓脂肪組織炎症が緩和することを見出した。本研究では、内臓脂肪組織炎症におけるRP105/MD-1の機能を明らかにする。 1)RP105/MD-1の内因性リガンドの探索: プレートに固定化した脂質ライブラリーから、MD-1と相互作用する候補分子を見出した。 2)内臓脂肪組織炎症に関与するRP105/MD-1発現細胞の解析: RP105欠損マウスと野生型マウスの骨髄細胞を相互に移植した骨髄キメラマウスを作出し、高脂肪食を摂餌させ体重の増加と内臓脂肪組織炎症を解析した。RP105欠損マウスの骨髄を野生型マウスに移植したマウスで、高脂肪食摂餌による体重の増加や内臓脂肪組織炎症が軽度であることから、血球系のRP105発現細胞が内臓脂肪組織炎症に重要な役割を果たすことが示唆された。高脂肪食を摂餌することにより、内臓脂肪組織のマクロファージでRP105の発現増加することから、現在マクロファージ特異的なRP105欠損マウスを作出しマクロファージのRP105が、高脂肪誘発性の内臓脂肪組織炎症に関与するのか解析を行っている。
|
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] Isoliquiritigenin Attenuates Adipose Tissue Inflammation in vitro and Adipose Tissue Fibrosis through Inhibition of Innate Immune Responses in Mice2016
Author(s)
Watanabe Y, Nagai Y, Honda H, Okamoto N, Yamamoto S, Hamashima T, Ishii Y, Tanaka M, Suganami T, Sasahara M, Miyake K, Takatsu K
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 6
Pages: 23097
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-