• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

近世庭園の様式と地域性に関する基礎的研究-重森編年への検証として

Research Project

Project/Area Number 25871246
Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

高橋 知奈津  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 研究員 (00516601)

Project Period (FY) 2014-02-01 – 2018-03-31
Keywords近世庭園 / 様式編年
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、桃山時代から江戸時代の寺院や邸宅の庭園を対象に現地調査をおこない、網羅的な調査を基にする編年研究として唯一であった重森三玲による様式編年を検証することを目的とする。本年度は、その前提となる重森三玲の編年観の整理として、重森の著作のうち、特に『日本庭園史大系』1971-1976掲載論考における近世庭園の様式についての言及内容を整理したが、研究中断の措置を取ったため、実質1カ月間の作業に留まった。今後は、上記の作業を継続すると共に現地調査を実施し、具体的な検証に研究を進めていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

育児休暇取得により調査研究を中断したため、現地調査が多くを占める当研究の進捗に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

重森三玲の編年に関する内容の分析をおこない、その具体的な特徴を明らかにして、論文発表をおこなう。また庭園の現地調査先について近隣地域を優先するなど、調査地域の見直しを随時おこないつつ、調査を進める。また調査協力者に依頼し、調査を円滑に進める。

Causes of Carryover

育児休業を取得し、調査研究が中断されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

個別の庭園に関する資料を収集するとともに、近畿圏および中国地方の庭園の現地調査を実施し、学会等で発表をおこない、これらの資料購入費、旅費、学会投稿料にあてる。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi