2018 Fiscal Year Annual Research Report
Research on sustainable sciences based on the use of biomass-dissolving ionic liquids
Project/Area Number |
26241030
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
伊藤 敏幸 鳥取大学, 工学研究科, 教授 (50193503)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅沼 学史 鳥取大学, 工学研究科, 講師 (90731753)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | イオン液体 / セルロース溶解性液体 / カルボン酸アニオン / バイオマス / アシル化 / 芳香族カルボン酸エステル |
Outline of Annual Research Achievements |
植物体は地球上で究極の再生可能資源であるが,その成分であるセルロースやヘミセルロースとリグニンが絡み合って構成されているため,各々を分離することは困難であった.本研究により,イオン液体を使うことで環境負荷の低い方法でセルロースとリグニンを分離できる可能性を明らかにした.最終年度は,いままでに開発したセルロースやリグニンを溶解するイオン液体を使用して,セルロースの環境調和型官能基変換法に注力して研究を行った,リジンアニオン([Lys])と1-メチル-1-メトキシエチルピロリジニウムカチオン([P1ME])と組合わせたイオン液体[P1ME][Lys]はセルロースとリグニンを共によく溶かし,一方,アセタートアニオンと[P1ME]を組合わせた [P1ME][OAc]はセルロースを非常に良く溶解することがわかった.ついで,これらのイオン液体に[P1ME][OAc]にセルロースを溶解し,ビニルエステルや2,2,2-トリフルオロエチルエステルを作用させることでセルロースのアシル化を検討した.[P1ME][Lys]ではまったくアシル化はおこらなかったが, [P1ME][OAc]に溶解したセルロースにビニルエステルや2,2,2-トリフルオロエチルエステルを作用させる水酸基のアシル化が起こることがわかった.なかでも芳香族カルボン酸の2,2,2-トリフルオロエチルエステルを作用させると,効率的な芳香族カルボン酸エステルが生成した.強酸や塩基触媒不要のセルロースの環境調和型アシル化が実現したことになる.
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Effects of the ether oxygen atom in alkyl side chains on the physical properties of piperidinium ionic liquids2018
Author(s)
Nokami,T.*; Yamashita,T.; Komura,T.; Handa,N.; Shimizu,M.; Yamaguchi,K.; Domi,Y.; Usui,H.; Sakaguchi, H.; Itoh, T.*
-
Journal Title
Faraday Discuss.
Volume: 206
Pages: 523-534
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-