2017 Fiscal Year Annual Research Report
日本語の時空間変異対照研究のための『全国方言文法辞典』の作成と方法論の構築
Project/Area Number |
26244024
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
日高 水穂 関西大学, 文学部, 教授 (80292358)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 博史 九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (90315929)
小嶋 賀代子 (下地賀代子) 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (40586517)
小西 いずみ 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (60315736)
小柳 智一 聖心女子大学, 文学部, 教授 (80380377)
高木 千恵 大阪大学, 文学研究科, 准教授 (50454591)
竹田 晃子 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 専門研究員 (60423993)
中本 謙 琉球大学, 教育学部, 教授 (10381196)
野間 純平 島根大学, 法文学部, 講師 (30780986)
橋本 礼子 (舩木礼子) 神戸女子大学, 文学部, 准教授 (00454736)
林 良雄 秋田大学, 教育文化学部, 教授 (90211490)
平塚 雄亮 志學館大学, 人間関係学部, 講師 (70757822)
前田 直子 学習院大学, 文学部, 教授 (30251490)
松丸 真大 滋賀大学, 教育学部, 教授 (30379218)
三井 はるみ 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 助教 (50219672)
森 勇太 関西大学, 文学部, 准教授 (90709073)
矢島 正浩 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00230201)
山田 敏弘 岐阜大学, 教育学部, 教授 (90298315)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 方言 / 国語学 / 活用 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.研究成果報告書『全国方言文法辞典資料集(4)活用体系(3)』を刊行した。要地方言の活用体系記述として、宮城県仙台市方言(武田拓)、福島県福島市方言(半沢康)、千葉県南房総市三芳方言(佐々木冠)、福井県大野市方言(松倉昂平)、鳥取県倉吉市方言(野間純平)、島根県出雲市方言(平子達也・友定賢治)、愛媛県松山市方言(久保博雅)、長崎県佐世保市宇久町方言(門屋飛央)、鹿児島県鹿児島市方言(平塚雄亮)の記述を収録した。これにより、既刊の報告書に収録したものとあわせて、本土方言32地点、琉球方言3地点の活用体系記述が完成した。 2.条件表現に関する研究成果として、『日本語条件文の諸相―地理的変異と歴史的変化―』(有田節子編、くろしお出版)を刊行した。前田直子「条件接続形式「くらいなら」と認識的条件文」、青木博史「中央語におけるナラバ節の用法変化」、矢島正浩「「のなら」の成立―条件節における準体助詞―」、日高水穂「認識的条件文の地理的変異の類型」、三井はるみ「九州・四国方言の認識的条件文」、竹田晃子「東北方言の認識的条件文」を収録している。 3.本科研主催による研究発表会を開催した(方言文法研究会研究発表会、2018年3月3・4日、関西大学)。「文献資料を用いた方言文法研究」をテーマに、日高水穂「読みがたりむかし話資料にみる文末形式の全国概観」、酒井雅史「読みがたりむかし話資料にみる素材待遇形式―京都・大阪・滋賀―」、森勇太「近世後期洒落本に見る行為指示表現の地域差―京・大坂・尾張・江戸の対照―」、矢島正浩「近世・近世日本語資料が映す東西差―逆接確定辞による接続詞・終助詞的用法の発達をめぐって―」、「記述と対照による方言文法研究」をテーマに、日高水穂「対照方言学の方法―俯瞰する方言研究―」、松丸真大「確認要求表現の全国分布概観」、舩木礼子「とりたて表現の全国分布概観」の各発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
年度当初の交付申請書に記載した研究実施計画では、『活用体系(3)』の報告書の刊行を目標にすえており、予定通りに刊行した。ただし、予定していた要地方言のうち、原稿が完成しなかったものがあることから、2018年度にはこれを完成させることを最優先の作業とする。
|
Strategy for Future Research Activity |
『全国方言文法辞典』の構成について、2018年3月4日に本科研のメンバーによる打合せ会を行い、「要地方言記述編」(活用体系と基本例文の記述)と「文法項目記述編」の2部構成にすることになった。本科研期間内には、「要地方言記述編」の原稿のうち、活用体系記述を完成させる計画である。要地方言の活用体系記述は、本土方言50地点程度、琉球方言6地点程度を目標にしており、残りの地点の原稿執筆担当者には、繰り返し進捗状況の確認を行っている。2018年度内には、『全国方言文法辞典資料集(5)活用体系(4)』を刊行する予定であるが、原稿の締切は2018年7月末に設定し、年度末までに順次記述を整える。
|
Research Products
(34 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 日本語の音2017
Author(s)
沖森卓也、木村一、安部清哉、加藤大鶴 、吉田雅子
Total Pages
148
Publisher
朝倉書店
ISBN
978-4-254-51615-9
-
-
-
-
-