2018 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of the Methodology and Building a Dictionary of Japanese Dialect Grammar for the Contrastive Study of Language Variation and Change
Project/Area Number |
26244024
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
日高 水穂 関西大学, 文学部, 教授 (80292358)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 博史 九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (90315929)
小西 いずみ 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (60315736)
小柳 智一 聖心女子大学, 文学部, 教授 (80380377)
酒井 雅史 大阪大学, 文学研究科, 助教 (20823777)
高木 千恵 大阪大学, 文学研究科, 准教授 (50454591)
竹田 晃子 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (60423993)
中本 謙 琉球大学, 教育学部, 教授 (10381196)
野間 純平 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 講師 (30780986)
橋本 礼子 (舩木礼子) 神戸女子大学, 文学部, 准教授 (00454736)
林 良雄 秋田大学, 教育文化学部, 教授 (90211490)
平塚 雄亮 中京大学, 文学部, 講師 (70757822)
前田 直子 学習院大学, 文学部, 教授 (30251490)
松丸 真大 滋賀大学, 教育学部, 教授 (30379218)
三井 はるみ 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 助教 (50219672)
森 勇太 関西大学, 文学部, 准教授 (90709073)
矢島 正浩 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00230201)
山田 敏弘 岐阜大学, 教育学部, 教授 (90298315)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 国語学 / 方言 / 活用 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.研究成果報告書『全国方言文法辞典資料集(5)活用体系(4)』を刊行した。要地方言の活用体系記述として、東京都八丈島三根方言(三樹陽介)、新潟県魚沼市方言(吉田雅子)、長野県茅野市方言(大西拓一郎)、和歌山県田辺市方言(西尾純二・澤村美幸)、香川県高松市方言(乙武香里)、佐賀県武雄市方言(原田走一郎)、沖縄県竹富町黒島方言(原田走一郎)の記述を収録した。これにより、既刊の報告書に収録したものとあわせて、本土方言38地点、琉球方言4地点の活用体系記述が完成した。また、本報告書には「各地方言文法記述」として「愛媛県宇和島市の方言文末詞」(中川寛之)も収録した。 2.研究成果報告書『全国方言文法辞典資料集(6)滋賀県長浜市方言談話資料』を刊行した。本研究課題の研究分担者である酒井雅史氏が滋賀県長浜市内で収集してきた会話の文字化データを、方言資料として広く活用できるように刊行したものである。 3.本科研主催による研究発表会を開催した(方言文法研究会研究発表会、2019年3月2・3日、大阪ガーデンパレス401会議室)。5年間の本科研の研究成果を総括し、さらに今後の発展的な研究課題の発掘をめざして、日高水穂「方言文法研究の課題と展開」、松田美香「宮崎県椎葉村方言の可能表現―方言接触地域の体系―」、青木博史「「です」の文法化」、中川寛之「愛媛県宇和島市の方言文末詞―「テヤ」の用法変化を中心に―」、高木千恵「大阪方言の終助詞ナ・イナについて」、中村京介「長崎県五島列島宇久島野方方言の文法概説:条件表現の調査報告を中心に」、齊藤美穂「奄美大島瀬戸内方言における条件形式とその用法」、前田直子「条件文主節の統語的・意味的特徴について」の各発表を行った。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(36 results)