• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

携帯電話を利用した国土スケールの人口分布や移動の動態解析とその応用

Research Project

Project/Area Number 26249074
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

柴崎 亮介  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (70206126)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬崎 薫  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (10216541)
関本 義秀  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (60356087)
渡辺 知保  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70220902)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人口動態 / 移動解析 / 携帯電話データ / 災害対応 / 不健康問題
Outline of Annual Research Achievements

大量の携帯電話CDRデータの処理基盤を構築した。CDRデータとは、通話記録データであるが、ここでは、通話内容ではなく通話等を行った時刻と場所(接続した携帯基地局の位置で代表される)を抽出して利用するものである。そして、CDRデータからの移動パターン抽出、居住地等属性推定、全人口拡大等の手法について既存手法の比較、新規手法の開発などを行った。さらに、検証用「仮想データ」として、国内で得られた5分間隔GPSデータをサンプリングし、仮想的にCDRデータを作成し、手法検証用として補完的に利用可能な環境を構築した。さらに、携帯電話データを取得開始した。グラミンフォンより対象地域に関するCDRデータ(1000万人・1年間)の取得を段階的に進めた。なお携帯電話の李余蘊関する政府規制が変更となり、バングラ国内で処理を開始した。
人口分布・移動動態推定の検証用データの調査・収集・整理については、CDRからの属性(居住地、性別等)や移動状況推定の検証用にまずダッカ広域圏について実施した。沿岸地域においてはBUETと連携して準備を行った。その他、標高、大気汚染、道路や航路ネッ
トワーク(Open Street Map)等のデータを収集した。また、沿岸地域(高潮常襲地域)では補完的に文献調査・聞き取り調査をBUET等と連携して実施する。併せて土地利用、既往高潮の浸水深・継続時期、シェルター規模・位置などの情報の収集を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地機関(BUET等)との協力関係も良好であり、概ね順調に進展している。
特にホルタルなどの過激なデモがほぼ収束し、現地調査などを行いやすくなった。
しかし、バングラデシュ政府の携帯電話データの処理に関する規制が強化され、多くのデータを同国国内で処理せざる得ない状況であり、処理環境の移設、処理実施などに今後、送れ等が予想される。

Strategy for Future Research Activity

計画通りに進捗をさせるが、携帯電話の処理環境については、BUET構内に移設するほか、同国の不安定な電力事情を考慮してバックアップを強化する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Understanding Tourist Behavior Using Large-scale Mobile Sensing Approach: A Case Study Of Mobile Phone Users In Japan2014

    • Author(s)
      Phithakkitnukoon, S., Horanont, T., Witayangkurn, A., Siri, R., Sekimoto, Y., and Shibasaki R.
    • Journal Title

      Pervasive and Mobile Computing

      Volume: 1 Pages: 1-22

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Transportation Melting Pot Dhaka: Road-link Based Traffic Volume Estimation from Sparse CDR Data2015

    • Author(s)
      Hasegawa, Y., Sekimoto, Y., Kashiyama, T., Kanasugi, Y.
    • Organizer
      Urb-IoT 2014,2015/10/28
    • Place of Presentation
      Boston USA
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Estimate of Human Demographic Attributes Using Person Flow Dataset2014

    • Author(s)
      Nishimura, T., Akiyama, Y., Kanasugi, Y., Horanont, T., Shibasaki, R., Sekimoto, Y.
    • Organizer
      The International Symposium on City Planning 2014,2014/11/07
    • Place of Presentation
      Hanoi Vietnam
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prediction of human emergency behavior and their mobility following large-scale disaster2014

    • Author(s)
      Song, X., Zhang, Q., Sekimoto, Y., Shibasaki, R.
    • Organizer
      Proc. of 20th SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining(KDD 2014),p5-14,2014/08/27
    • Place of Presentation
      New york USA
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Intelligent System for Urban Emergency Management During Large-scale Disaster2014

    • Author(s)
      Song, X., Zhang, Q., Sekimoto, Y., Shibasaki, R.
    • Organizer
      AAAI Conference on Artificial Intelligence(AAAI)2014
    • Place of Presentation
      Atlantic City USA
    • Year and Date
      2014-06-30 – 2014-06-30
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi