• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

福島第一原発事故に伴う被災動物における体内放射性物質の動態および影響解析研究

Research Project

Project/Area Number 26253022
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

福本 学  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60156809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木野 康志  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00272005)
山城 秀昭  新潟大学, 自然科学系, 助教 (60612710)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords福島原発 / 放射性物質 / 線量 / 影響 / 動物 / 生態系 / 病理学
Outline of Annual Research Achievements

福島県内および他の地域の野生ニホンザルからの臓器・筋肉・血液のサンプリングを継続して行い、2015年度内に87頭の採材を行った。生息地域周辺の除染に伴う体内放射性セシウム濃度の低下がみられる地域もあったが、未だに高い体内濃度を示す地域もあり、生息地域の環境汚染度合いの指標となることが期待された。
これまでに採材した被災ウシの血漿生化学検査を行い、低線量被ばくのバイオマーカーとなりうる因子の探索を行った。その結果、血漿中LDHアイソザイム、ALT、MDA、SOD、GPxといったストレス関連因子が内部被ばく線量率と高い相関を示した。被災ウシから得られた精子について、体外受精により作出した受精卵移植、および凍結精子を用いて人工受精を行い、これまでこれまでに5頭の産仔を得た。産仔の外貌に異常は認められず、筋肉中の放射性物質の線量は検出限界以下であった。
ゲルマニウム半導体検出器によるγ線スペクトロメトリにより、汚染稲わらの給与試験を行ったウシ19頭の臓器420試料、尿・大便200試料、ルーメン150試料、稲わら40試料の放射性セシウム濃度の計測を行った。これらの結果の詳細は現在解析中であるが、ウシ体外からのNaI(Tl)シンチレーション検出器によるγ線測定による結果と、ネックの骨格筋中の放射能濃度に相関を調べ、体外からの汚染検査の適用可能性を検討した。ウシの歯一本一本に含まれるSr-90、Cs-137の測定を行い、歯中のSr-90は歯の形成時期に取り込まれたものが主であること、Cs-137は形成時の取り込みに加えて、歯表面からの取り込みがあることが判明した。
福島原発周辺生物への影響に関するシンポジウムを開催し、国内有数の研究者を集め、今までに明らかとなった事象の検証と問題点を討議した。その内容をまとめ、英文雑誌であるJournal of Radiation Research誌から福島特集号を上梓することによって世界に発信した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

霊長類である野生ニホンザルの採材頭数が、今までに最多であったウシ採材数を越えた。さらに放射線の生物影響を解析するために必須である非被ばく対照群として、新潟県新発田市の協力を得て、ニホンザル12頭を入手できた。
Sr-90の放射能濃度を安定して計測することが可能となった。
世界最先端の福島原発の生物、生態系への影響についての英文雑誌による特集号を発行し、世界に向けて情報発信を行えた。

Strategy for Future Research Activity

長期内部被ばくによる経年的な変化を調べるために、引き続き被災動物の採材を行い、血球、及びスタンプ標本とアーカイブの作成を継続する。同時に、アーカイブ試料の解析を継続し、線量と生物学的影響の相関を調べる。特に骨髄における造血能と末梢白血球数の変化に注目し、長期微量被ばくの生物影響を解析する。
体外受精した接合子を借り腹で産仔を得、遺伝子変異を解析する。
汚染稲わら給与実験は終了したので論文としてまとめる。
引き続きトロトラスト症標本の整理・管理を行い、恒久的な保存策を求めて長崎大学へ移管する。
福島原発事故から5年という節目を迎えて、福島原発周辺動物への影響調査のシンポジウムを継続的に開催し、事故による影響解析結果の正しい情報を発信していく。

  • Research Products

    (43 results)

All 2016 2015

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 11 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 福島原発事故被災動物の線量評価事業の立ち上げから今後の課題2016

    • Author(s)
      福本学
    • Journal Title

      京都大学原子炉実験所報告書 (KURレポート)

      Volume: 209 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 被災家畜における生殖器官・機能影響の評価2016

    • Author(s)
      山城秀昭, 瀧野祥生,菅野有晃,漆原佑介,鈴木正敏,桑原義和,阿部靖之,小林 仁,福田智一,木野康志,篠田 壽,磯貝恵美子,福本 学.
    • Journal Title

      京都大学原子炉実験所報告書 (KURレポート)

      Volume: 209 Pages: 78-81

  • [Journal Article] 被災ウシの血漿生化学検査による被ばく影響評価2016

    • Author(s)
      漆原佑介、川角浩、平川泰子、遠藤暁、関根勉、木野康志、林剛平、桑原義和、鈴木正敏、福本基、山城秀昭、阿部靖之、福田智一、小林仁、磯貝恵美子、篠田壽、新井敏郎、福本学
    • Journal Title

      京都大学原子炉実験所報告書 (KURレポート)

      Volume: 209 Pages: 82-85

  • [Journal Article] 肉用牛の血液、及び筋肉における放射性セシウムの生物学的半減期2016

    • Author(s)
      鈴木正敏、鈴木秀彦、石黒裕敏、木野康志、漆原佑介、齊藤陽介、渡邉智、小堤知行、曽地雄一郎、西清志、安彦亮、鷲尾亮太、桑原義和、沼辺孝、関根勉、福本学
    • Journal Title

      京都大学原子炉実験所報告書 (KURレポート)

      Volume: 209 Pages: 86-91

  • [Journal Article] A comprehensive dose evaluation project concerning animals affected by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: its set-up and progress.2015

    • Author(s)
      Takahashi S, Inoue K, Suzuki M, Urushihara Y, Kuwahara Y, Hayashi G, Shiga S, Fukumoto M, Kino Y, Sekine T, Abe Y, Fukuda T, Isogai E, Yamashiro H, Fukumoto M.
    • Journal Title

      J Radiat Res.

      Volume: 56 Pages: i36-i41

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv069

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Electron probe X-ray microanalysis of boar and inobuta testes after the Fukushima accident2015

    • Author(s)
      Yamashiro H, Abe Y, Hayashi G, Urushihara Y, Kuwahara Y, Suzuki M, Kobayashi J, Kino Y, Fukuda T, Tong B, Takino S, Sugano Y, Sugimura S, Yamada T, Isogai E, Fukumoto M
    • Journal Title

      J Radiat Res.

      Volume: 56 Pages: i42-i47

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv069

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cesium radioactivity in peripheral blood is linearly correlated to that in skeletal muscle: Analyses of cattle within the evacuation zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2015

    • Author(s)
      T. Fukuda, Y. Kino, Y. Abe, H. Yamashiro, J. Kobayashi, Y. Shimizu, A. Takahashi, T. Suzuki, M. Chiba, S. Takahashi, K. Inoue, Y. Kuwahara, M. Morimoto, H. Shinoda, M. Hiji, T. Sekine, M. Fukumoto, E. Isogai
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 86 Pages: 120-124

    • DOI

      DOI: 10.1111/asj.12301

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Software development for estimating the concentration of radioactive cesium in the skeletal muscles of cattle from blood samples2015

    • Author(s)
      T. Fukuda, M. Hiji, Y. Kino, Y. Abe, H. Yamashiro, J. Kobayashi, Y. Shimizu, A. Takahashi, T. Suzuki, M. Chiba, K. Inoue, Y. Kuwahara, M. Morimoto, M. Katayama, K. Donai, H. Shinoda, T. Sekine, M. Fukumoto, E. Isogai
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: In press Pages: in press

    • DOI

      DOI: 10.1111/asj.12490

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ウシの歯のSr-90とCs-137濃度を指標とした環境中からウシヘの取り込みの時間変化の解析2015

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Journal Title

      放射化学

      Volume: 5 Pages: 37-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 90Sr in teeth of cattle abandoned in evacuation zone: Record of pollution from the Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant accident2015

    • Author(s)
      K.Koarai, Y. Kino, A. Takahashi, T. Suzuki, Y. Shimizu, M. Chiba, K. Osaka, K. Sasaki, T. Fukuda, E. Isogai, T. Oka, T. Sekine, M. Fukumoto, H. Shinoda
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 24077-24086

    • DOI

      DOI: 10.1038/srep24077

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The First Critical Workshop on the Effect of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident on the Ecosystem and on Humans.2015

    • Author(s)
      Fukumoto M, Imanaka T.
    • Journal Title

      J Radiat Res.

      Volume: 56 Pages: i1

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv081. Epub 2015 Dec 19.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2D-DIGE-based proteome expression changes in leaves of rice seedlings exposed to low-level gamma radiation at Iitate village, Fukushima.2015

    • Author(s)
      Hayashi G, Moro CF, Rohila JS, Shibato J, Kubo A, Imanaka T, Kimura S, Ozawa S, Fukutani S, Endo S, Ichikawa K, Agrawal GK, Shioda S, Hori M, Fukumoto M, Rakwal R
    • Journal Title

      Plant Signal Behav.

      Volume: 56 Pages: e1103406

    • DOI

      doi: 10.1080/15592324.2015.1103406.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 被災した家畜や野生動物の線量評価と影響2016

    • Author(s)
      福本 学、被災動物包括的線量評価グループ
    • Organizer
      日本原子力学会 春の年会保健物理・環境科学企画セッション
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] 福島第一原発事故による被災ウシの歯のSr-90 及びCs-137 濃度と体内Cs-137 分布との比較(若手奨励賞)2016

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      第17回環境放射能研究会
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速研究機構 (茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-10
  • [Presentation] 栽培きのこへの放射性セシウム及びアルカリ金属元素の移行 (若手奨励賞)2016

    • Author(s)
      村野井友、木野康志、板橋康弘、中島丈博、郡山慎一、木村栄一、鴫原隆
    • Organizer
      第17回環境放射能研究会
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速研究機構 (茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-10
  • [Presentation] 福島第一原発事故による被災ウシの歯のSr-90 及びCs-137 濃度と体内Cs-137 分布との比較2016

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      第17回環境放射能研究会
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速研究機構 (茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-09
  • [Presentation] 野生ニホンザルにおける福島原発事故由来放射性物質の影響評価.2016

    • Author(s)
      漆原佑介, 鈴木敏彦, 清水良央, 藤田詩織、桑原義和, 鈴木正敏, 林剛平, 安彦亮, 鷲尾亮太, 山城秀昭, 阿部靖之, 木野康志,関根勉, 篠田壽, 磯貝恵美子, 福本学.
    • Organizer
      第49回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • Place of Presentation
      仙台ガーデンパレス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-01-29
    • Invited
  • [Presentation] 被災雄牛における継世代影響評価2016

    • Author(s)
      山城秀昭, 高橋秀和, 藤 晋一, 漆原佑介, 桑原義和, 鈴木正敏, 阿部靖之, 杉村智史, 福田智一, 木野康志, 磯貝恵美子, 福本 学.
    • Organizer
      第49回無菌生物ノートバイオロジー学会
    • Place of Presentation
      仙台ガーデンパレス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-01-29
    • Invited
  • [Presentation] Fukushima Animal Archive: Its establishment and what we learned from it2015

    • Author(s)
      Manabu Fukumoto
    • Organizer
      One health Nagasaki
    • Place of Presentation
      長崎大学医学部 (長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 福島原発事故被災動物からヒトへの影響を考える2015

    • Author(s)
      福本 学
    • Organizer
      富山大学市民公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス (富山県富山市)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] 筋肉中放射性セシウム動態の体外モニタリングと血中動態との相関 (優秀発表賞)2015

    • Author(s)
      鈴木 正敏、鈴木 秀彦、木野 康志、石黒 裕敏、漆原 佑介、渡邉 智、齊藤 陽介、小堤 知行、曽地 雄一郎、西 清志、安彦 亮、鷲尾 亮太、福本 基、桑原 義和、沼辺 孝、関根 勉、福本 学
    • Organizer
      日本放射線影響学会放射線ワークショップ
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス (富山県富山市)
    • Year and Date
      2015-10-17
  • [Presentation] 歯中放射能測定による体内Sr-90とCs-137推定2015

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      日本影響学会ワークショップ
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス、富山市、富山県
    • Year and Date
      2015-10-17
  • [Presentation] 食用きのこ類の放射性セシウム測定と子実体への移行低減2015

    • Author(s)
      村野井友、板橋康弘、入澤歩、木野康志、中島丈博、郡山慎一、木村栄一
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 福島原発事故被災動物の包括的線量評価事業の立ち上げと現況2015

    • Author(s)
      福本 学、被災動物包括的線量評価グループ
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 福島県内野生ニホンザルにおける福島第一原子力発電所事故由来放射性セシウムの体内分布.2015

    • Author(s)
      漆原佑介, 鈴木敏彦, 清水良央, 藤田詩織, 桑原義和, 鈴木正敏, 福本基, 林剛平, 安彦亮, 鷲尾亮太, 山城秀昭, 阿部靖之, 木野康志, 関根勉, 篠田壽, 福本学
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 汚染粗飼料の給与による肉用牛の血中、および筋肉中の放射性セシウム濃度の推移2015

    • Author(s)
      鈴木正敏、鈴木秀彦、石黒裕敏、木野康志、渡邉智、齊藤陽介、小堤知行、曽地雄一郎、西清志、漆原佑介、安彦亮、鷲尾亮太、桑原義和、沼辺孝、関根勉、福本学
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] ウシの歯のSr-90とCs-137濃度を指標とした環境中の時間変化の解析 (若手優秀発表賞)2015

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、西山純平、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] 南相馬市で採取されたサルの軟骨に含まれる放射性Csの測定2015

    • Author(s)
      西山純平、小荒井一真、木野康志、清水良央、高橋温、鈴木敏彦、千葉美麗、小坂健、佐々木啓一、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇、関根勉、福本学、篠田壽
    • Organizer
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] 被災ウシの血漿生化学検査による被ばく影響評価.2015

    • Author(s)
      漆原佑介, 川角浩, 木野康志, 関根勉, 林剛平, 桑原義和, 鈴木正敏, 山城秀昭, 阿部靖之, 福田智一, 小林仁, 磯貝恵美子, 篠田壽, 新井敏郎, 福本学
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所 (大阪府熊取町)
    • Year and Date
      2015-08-11
  • [Presentation] 肉用牛の血液、及び筋肉における放射性セシウムの生物学的半減期2015

    • Author(s)
      鈴木正敏、鈴木秀彦、石黒裕敏、木野康志、漆原佑介、齊藤陽介、渡邉智、小堤知行、曽地雄一郎、西清志、安彦亮、鷲尾亮太、桑原義和、沼辺孝、関根勉、福本学
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所 (大阪府熊取町)
    • Year and Date
      2015-08-11
  • [Presentation] 福島原発事故被災動物の包括的線量評価事業の立ち上げと経過2015

    • Author(s)
      福本 学・鈴木正敏・漆原佑介・林剛平・山城秀昭・阿部靖之・小林 仁 被災動物線量評価グループ
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所 (大阪府熊取町)
    • Year and Date
      2015-08-10
  • [Presentation] Establishment of Animal Archives in and around the Ex-Evacuation Zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant (FNPP) Accident2015

    • Author(s)
      Manabu Fukumoto
    • Organizer
      Vth International Wildlife Management Congress 2015
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 福島第一原発事故後の被災ウシ歯質中へのSr-90とCs-137の取り込み (若手優秀講演賞受賞)2015

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-07-09
  • [Presentation] 歯中放射性核種測定による福島原子力発電所事故環境放射能汚染の分析2015

    • Author(s)
      小荒井一真、木野康志、高橋温、鈴木敏彦 、清水良央、千葉美麗、小坂健 、佐々木啓一 、福田智一、磯貝恵美子、岡壽崇 、関根勉 、福本学、篠田壽
    • Organizer
      第32回無機分析化学コロキウム
    • Place of Presentation
      東北大学川渡共同セミナーセンター (宮城県大崎市)
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Invited
  • [Presentation] Incorporation of 90Sr into the teeth of abandoned cattle in the evacuation zone after the FDNPP accident2015

    • Author(s)
      K. Koarai, Y. Kino, A. Takahashi, T. Suzuki, Y. Shimizu, M. Chiba, K. Osaka, K. Sasaki, T. Fukuda, E. Isogai, T. Oka, T. Sekine, M. Fukumoto, H. Shinoda
    • Organizer
      International Symposium on Radiological Issues or Fukushima's Revitalized Future
    • Place of Presentation
      パルセいいざか (福島県福島市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Attracted to Radiation Biology: From Thorotrast to the Future2015

    • Author(s)
      Manabu Fukumoto
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research, JRRS Special Session
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Determination of Sr-90 specific activity in the teeth of cattle in the evacuation zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2015

    • Author(s)
      K. Koarai, Y. Kino, A. Takahashi, T. Suzuki, Y. Shimizu, M. Chiba, K. Osaka, K. Sasaki, T. Fukuda, E. Isogai, T. Oka, T. Sekine, M. Fukumoto, H. Shinoda
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Estimation of internal uptake of radioactive cesium by surface contamination monitoring2015

    • Author(s)
      Masatoshi Suzuki, Hidehiko Suzuki, Yasushi Kino, Satoshi Watanabe, Yosuke Saito, Yuichiro Sochi, Kiyoshi Nishi, Yusuke Urushihara, Ryo Abiko, Ryota Washio, Takashi Numabe, Tsutomu Sekine, Manabu Fukumoto
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of radiation exposure on transgenerational inheritance in bulls after the Fukushima Nuclear Power Plant accident.2015

    • Author(s)
      Yamashiro H, Tong B, Takino S, Sugano Y, Tanaka S, Nishikawa T, Yoshida C, Abe Y, Hayashi G, Urushihara Y, Kuwahara Y, Suzuki M, Takahashi H, Fuji S, Isogai E, Fukumoto M.
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Distribution of Radioactive Cesium in Semi-domesticated Animals After The Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2015

    • Author(s)
      E. Isogai, Y. Kino, Y. Abe, H. Yamashiro, H. Shinoda, T. Fukuda, H. Yoneyama, H. Isogai, J. Kobayashi, K. Kuroda, T. Sekine, M. Fukumoto
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thorotrast Patient Liver Tumor Sample Bank in Japan2015

    • Author(s)
      Manabu Fukumoto
    • Organizer
      The 1st international workshop on sample/tissue archiving of radiobiology
    • Place of Presentation
      京都大学芝蘭会館 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Establishment of an archive system of animals within and around the ex-evacuation zone of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant (FNPP)2015

    • Author(s)
      Gohei Hayashi, Yusuke Urushihara, Masatoshi Suzuki, Manabu Fukumoto
    • Organizer
      The 1st international workshop on sample/tissue archiving of radiobiology
    • Place of Presentation
      京都大学芝蘭会館 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Funded Workshop] The 1st International Workshop on Sample/Tissue Archiving of Radiobiology (STAR2015)2015

    • Place of Presentation
      芝蘭会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi