2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of oncolytic virus therapy that can cure malignant brain tumors via modification of tumor microenvironment
Project/Area Number |
26253073
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
藤堂 具紀 東京大学, 医科学研究所, 教授 (80272566)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 脳腫瘍 / ウイルス療法 / がん幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
単純ヘルペスウイルスⅠ型(HSV-1)のゲノムを遺伝子工学的に改変して、腫瘍細胞で選択的に複製するがん治療用遺伝子組換えHSV-1を作製できる。研究代表者らは治療域の広い第三世代がん治療用HSV-1を開発し、我が国初のウイルス療法の臨床展開を行っている。本研究は、悪性脳腫瘍の根治的な治療開発を目指して、脳腫瘍微小環境の修飾を介した革新的ウイルス療法の開発研究を行うことを目的とする。臨床研究データやヒト膠芽腫由来がん幹細胞の特性解析、更にはがん細胞におけるウイルス複製等の最新知見に基づいた研究を行っている。目的の外来遺伝子を確実に挿入し、且つ複数のHSV-1を並行して短期間で作製することが可能な、G47Δを基本骨格とするBACシステムを活用して、脳腫瘍幹細胞標的型HSV-1として、脳腫瘍幹細胞の幹細胞性維持やsphere形成能を阻害するTGF-β阻害因子またはBMP4を発現する新規HSV-1を作製した。更に、がん幹細胞が豊富な悪性脳腫瘍や良性脳腫瘍でも高いウイルス複製が得られるHSV-1を作製するため、G47Δで欠失したICP6を腫瘍特異的プロモータで制御したICP6遺伝子で置換した新規HSV-1を作製した。平成28年度以降は、抗血管新生因子を発現するHSV-1を新規に作製し、悪性脳腫瘍由来のがん幹細胞を用いたマウス脳腫瘍モデルを用いてin vivo評価を進めた。このうち特に、抗VEGFモノクローナル抗体を発現するHSV-1は、ウイルス投与後に通常発生する一過性の腫瘍の腫脹を抑制しながら抗腫瘍効果を発揮することが示され、脳腫瘍治療には特に有用であることが判明した。世界でウイルス療法開発が激化する中、膠芽腫の根治をも可能にする、日本独自の、革新的かつ実用的な脳腫瘍治療の開発研究を推進した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(41 results)